【完売御礼!】今夜はサザエ飯で決まり!新鮮「サザエ」と「生わさび」で伊豆・城ケ崎満喫オンラインツアー

【完売御礼!】今夜はサザエ飯で決まり!新鮮「サザエ」と「生わさび」で伊豆・城ケ崎満喫オンラインツアー

こんな体験です!

  • 富戸の「サザエ飯と壺焼き」中伊豆の「生わさび」!最高のコンビを自宅で楽しもう!
  • 簡単オンラインクッキング、お子様も一緒にどうぞ!
  • 漁師さん、わさび農家さんのご協力で叶った、特別価格でのご提供!
  • 伊豆・城ケ崎の歩き方、富戸漁港の漁の様子など、地元ならではの楽しみ方をご紹介!

※年齢、職種問わず皆様ご参加していただけます。ぜひご家族、お友達と一緒にご参加ください!

概要

今回は静岡県伊東市にて「地域応援オンラインツアー」を開催。海岸線が美しい城ケ崎海岸エリアにオンライントリップです!

今回は、伊豆・城ケ崎エリアに熱い人たちがいる!!という話を聞きつけ、お話を伺いにいきました。伊豆の’ホンモノ’の自然と海を愛する男たち、地元居酒屋を経営するオーナー、そして山の幸・わさびを代々栽培するわさび農家さんに登場いただきます。

※こちらの体験はZoomを使って行います。事前にPC環境のご準備をお願いいたします。

ツアーの流れ

◎第一部 サザエ飯の準備をしよう!

地元居酒屋「肴屋 大ちゃん」のオーナーから、伊豆のサザエで作る「サザエ飯」を教わりながら一緒に夕飯の準備をしましょう。

具と出汁を分けて発送しますので、米と混ぜてスイッチオン!ツアー最後に炊き上がるよう準備していきますよ!

◎第二部 海の男たちから学ぶ、伊豆・城ケ崎の大自然!

城ケ崎エリアの海は、有数のダイビングスポットで 多くのダイバーが訪れる場所。そして沖ではみなさまの食卓のために、毎朝定置網漁が行われています。 第二部では、伊豆の海を愛してやまない男たちに登場いただき、伊豆ジオパークの概要から実際の漁の様子、地元の人しか知らない?!お勧めの海岸沿いの歩き方などを、ご紹介いただきます。

◎第三部 サザエとわさびで実際に調理してみよう

サザエってどこまでが身なの?神秘の塊、新鮮サザエを、再び料理人大ちゃんと一緒に調理していきます。今回は自宅でも簡単に楽しめるレシピのご紹介。普段とは一味違う工夫でお楽しみください。(お子様も楽しめる簡単クッキングです)

また、伊豆直送生わさびを実際におろしてみよう!わさび農家の塩谷さんから、生わさびのすり下ろし方とその保存方法まで実演いただきます。

◎第四部 実食!!

さあ完成です!!新鮮サザエと生わさびのコンビネーションをお楽しみください!みんなで一緒に「いただきま~す!」

◎最後に、、、

城ケ崎海岸の隣町「伊豆高原」と小さな宿、ペンションの魅力についてご紹介いただきます。ツアー参加のみなさまには、うれしい割引特典がありますよ。

伊豆に遊びに行っても、なかなかみることのできない獲れたてサザエと生わさび。今回のオンラインツアーで両方欲張ってしまいましょう!実際に足を運びたくなること、間違いなしです!

海の幸、山の幸を今回限りのコラボレーションで、大胆に堪能くださいね

ツアー詳細

日時

2020年7月26日(日)18:00-19:30(90分)

場所

皆さまのPC、タブレット、スマートフォンの前(PC推奨)

募集人数

12人 *7/19サザエが水揚げされました。募集人数を追加します。

レシピ紹介

*サザエ炊き込みご飯の材料は調理済みのものを真空パックにしてお届けします。ご準備いただいた白米と合わせて炊き込みます。(60分程度で炊飯できるようお願いします)

*サザエつぼ焼きは、トースターを使用します。トースターをお持ちでない方は深めのフライパンとアルミホイルをご使用いただきます。

*クール宅急便にて、7/25 午前または午後に到着予定です。

*離島への配送は致しかねます。ご了承ください。

商品(A-Cよりお選びください。)

A: 気楽にクッキング♪サザエお楽しみセット(1-2人用):3,900円
  • サザエ炊き込みご飯セット2合用(手作りの無添加魚介類だし+調理済サザエ)
  • 蒸しサザエ 殻つき2個+特製ワサビディップ
  • 生わさび(小)1本(すりおろし用)
  • 「伊豆高原ペンション未来宿泊」券(10%割引券)
B: 一緒に楽しむ♪サザエお楽しみセット(2-3人用):4,800円
  • サザエ炊き込みご飯セット2合用(手作りの無添加魚介類だし+調理済サザエ)
  • 蒸しサザエ 殻つき4個+特製ワサビディップ
  • 生わさび(中)1本(すりおろし用)
  • 「伊豆高原ペンション未来宿泊」券(10%割引券)
C: わいわいやろう♪サザエお楽しみセット(3-4人用):5,500円
  • サザエ炊き込みご飯セット2合用(手作りの無添加魚介類だし+調理済サザエ)
  • 蒸しサザエ 殻つき6個+特製ワサビディップ
  • 生わさび(大)1本(すりおろし用)
  • 「伊豆高原ペンション未来宿泊」券(10%割引券)

必要なもの

  1. 白米2合  *といで、ざるにあげておいてください
  2. 夕飯に必要と思われるもの  *飲み物、そのほかの食事、食器等
  3. わさびおろし  *鮫肌のものがなければ、普通のおろし器で結構です
  4. トースター  *サザエを温めるために使用します。トースターをお持ちでない方は深めのフライパンとアルミホイルで代用可能です。
  5. トング *あつあつサザエを取り扱うときに使用します。

受付締め切り

2020年7月21日(火)

申し込みの流れ

ご購入いただく

→フォームより、商品送付先をご登録

→商品を発送し、ツアー前にお受け取り

→当日は商品をご用意いただき、ご参加。

備考

  • 物品を発送するため、ご購入後のキャンセルは対応しかねます。
  • Zoomを利用いたします。事前にアプリをダウンロードください。
  • 15分前より、Zoomを開放します。
    操作が不安な方は、先に入って使ってみてください。

伊豆・城ケ崎の大自然を愛する男たち

*ツアーではゲストとしてご登場いただく皆さまです。

伊豆オンラインツアー

【日吉直人さん】Naohito Hiyoshi

城ケ崎・富戸エリアの海をこよなく愛する、伊豆の漁業界のリーダー。漁師。

日本定置漁業協会理事、県定置漁業会長も務める。2019年には日本水産功績者として表彰。

1995年にいとう漁業に入組して以来、一貫して定置網漁業の操業効率化・資源、漁場管理の大切さを提言してこられました。また、県内定置網の後継者不足解消に向けた取り組みを積極的に行う等水産業の成長に尽力されています。

城ケ崎海岸のピクニカルコースを歩き、地元の食材を嗜む。健康でいるための条件が伊豆には盛り沢山、ぜひ多くの方に伊豆の自然の恵みを楽しんでほしいと願っていらっしゃいます。

左【わさび農家:塩谷典史さん】  右【肴屋 大ちゃん:山本大輔さん】

オンラインクッキングのメインを担っていただくお二人です。伊豆の海と山を愛するお二人のコラボレーションは今回限り!?料理本にはない特別レシピで、一緒に楽しみましょう!

ほむすびオンラインツアー
地域から物産品が届き、食べながらオンラインで観光地や特別な場所を訪れるオンラインツアー。ご自宅から地域の方々や参加者みんなと繋がれるオンラインツアーで、ぜひ旅にでてみませんか。

*「購入する」ボタンをクリックいただきますと、次のページでコースを選べます。
*お申し込み・決済にご不明点がある場合はこちら

¥3,900
在庫切れ
タイトルとURLをコピーしました