受付終了)岩手釜石ホタテが、自宅に泳いでやってくる?!三陸漁業の今を知るツアー

受付終了)岩手釜石ホタテが、自宅に泳いでやってくる?!三陸漁業の今を知るツアー

概要

2011年の東日本大震災で大きな津波被害を受けた岩手県・釜石市。
昨年のラグビーW杯日本大会の開催地としても記憶に新しいところです。

この釜石に「泳ぐホタテ」がいることをご存知でしょうか。

三陸釜石のホタテは、山と海に育まれ、職人肌の漁師さんたちによって大切につくられます。
これらの栄養たっぷりのホタテは全国の市場で最高値で取引されており、「浜値日本一のホタテ」として知られています。

浜値日本一のホタテの中でも、特に品質が良く大きな選りすぐりのホタテを、泳ぐほど新鮮な状態で全国に届けているのが、ヤマキイチ商店さんです。

今回の旅では、わかめ屋さんからスタートしたヤマキイチ商店さんが「泳ぐホタテ」にかける想い、震災後の三陸漁業の現在と未来についてのお話を伺います。

お話いただくのは、ヤマキイチ商店の君ヶ洞 剛一(きみがほら たけいち)さん。

「ホタテ屋は自分の天職であり、使命」とおっしゃる通り、仕事に、お客様に、まっすぐ向き合うとても熱い方です。

三陸釜石の恵みを味わいながら、君ヶ洞さんに会いにいく旅に出かけてみませんか。

こんな方にオススメ!

・釜石に行ったことがない人、行ってみたい人
・ヤマキイチ商店さんが好きな人
・「泳ぐホタテ」を食べてみたい人
・三陸漁業の今について知りたい人
・ 絶品グルメを食べて三陸を応援したい人

※年齢、職種問わず皆様ご参加していただけます。

ツアー概要

日時

2020年7月12日(日)15:00-16:30(90分間)

場所

皆さまのPC、タブレット、スマートフォンの前(PC推奨)

募集人数

30人

当日の流れ

第一部では、「あるべき姿」を目指すヤマキイチ商店さんの取り組みについてご紹介いただきます。君ヶ洞剛一さんより、泳ぐホタテにかける想い、震災後の三陸漁業の現在や未来についてお話を伺います。

第二部では、殻付きホタテを一緒にあけます。
スーパーではお目にかかることのできない鮮度のよい「泳ぐホタテ」を刺身で食べてみましょう。

お醤油、わさび、それからお好きな方はお酒の準備をおすすめします!

含まれるもの

商品(A-Cよりお選びください)、オンラインでのツアー
※クール冷蔵便で、7月12日(日)午前中着予定でお届けいたします。

商品メニュー

選りすぐりの浜から、さらに妥協のない目利きでこだわって選別されたホタテだけを、独自の梱包方法でお届けします。口をパクパクさせながら水をかけてくるホタテにびっくりするかも?!

  • 泳ぐホタテ(大中活ホタテ / 11~11.5cm)
  • ホタテの剥き方説明書、剥く用のヘラ
A:泳ぐホタテ5枚 4,200円

1名~少人数でご参加の方におすすめです。泳ぐホタテを試してみたいという方に。
送料込み。

B:泳ぐホタテ8枚 5,500円

ホタテが大好きな方のための、たっぷり食べられる8枚入です。
1、2日目まではお刺身で、それ以降はアレンジして美味しく食べることができます。
送料込み。

C:泳ぐホタテ10枚 6,400円

ご家族、ご友人と一緒に参加される方にいかがでしょうか。
刺身、浜焼き、バター焼き、ホタテごはん、と色々な食べ方も楽しめます。
送料込み。

必要な物

お醤油、わさび、お箸、小皿など。
お刺身を召し上がる時に使うものをご用意ください。
お酒が好きな方は、ホタテのお刺身を食べながら飲んでも◎

受付締め切り

2020年7月8日(水)

申し込みの流れ

1.商品を選択してご購入いただきます

2.フォームより、商品送付先をご登録してください

3.ツアー前に商品がご自宅に届きます

4.当日は商品をお手元にご用意いただき、自宅でオンラインツアーをお楽しみください!

備考

  • 物品を発送するため、ご購入後のキャンセルは対応しかねます。
  • 離島などの場合、商品到着に遅れが出てしまう可能性がございますので、早めにお申込ください。
  • Zoomを利用いたします。事前にアプリをダウンロードください。
  • 15分前より、Zoomを開放します。
    操作が不安な方は、先に入って使ってみてください。

案内人のご紹介

【 君ケ洞 剛一(きみがほら たけいち)】
有限会社ヤマキイチ商店 専務取締役
2001年に大学卒業後、百貨店に勤務。2007年に家業を継ぐべくヤマキイチ商店に入社。2011年の大震災でイケスや加工場、自宅を流されたが、2012年7月には出荷を再開。
「生産者と消費者のつなぎ役」を使命として、震災前からも取り組んでいた漁師さん達や地域全体が潤う仕組み作りを目指している。
釜石に世界から皆様がお越しくださる仕組みをつくるのも目標のひとつ。

震災をきっかけに始めたブログ
あるべき姿に|三陸釜石泳ぐホタテ屋の二代目

 

随時更新!その他のオンライン地方応援ツアーはこちら

※「購入する」ボタンを押すと、商品選択画面が現れます。
ボタンを押すだけではご購入にはなりませんのでご安心ください。

¥4,200
在庫切れ
タイトルとURLをコピーしました