概要
新型コロナの影響で、山形の秋の風物詩『日本一の芋煮会フェスティバル』も、今年はドライブスルーでの開催となりました。
それでも、楽しい芋煮会を、多くの方に楽しんでほしい、全国の皆さまと楽しさを共有したい!と思い、今年は新しいスタイルの芋煮会『オンライン芋煮会』を開催します。
秋の山形を代表する味と、オンラインツアーをセットにした 「ヤマガタバコ・秋」へのご参加を楽しみにしております。
山形の魅力がぎっしり詰まったヤマガタバコで、一人でも多くの方に、この秋を美味しく・楽しく過ごしてほしい。
そして、またたくさんの人たちが山形に遊びに来てくれることを、心からお待ちしております。

【ツアーの流れ】
※30分前にZoomを開けております。
使い方が不安という事があれば、早めに入ってご確認ください。
※当日は、チャットなどで、色々とコメントお寄せいただくと嬉しいです。
◎第一部 乾杯!
MCの方の紹介のあと、商品の中に入っている地酒で、乾杯しましょう!
その後、山形新聞の担当の方より、今回の秋のおすすめ商品をご紹介いたします。
芋煮はもちろん、秋の山形を感じることのできる商品の詳細をお届けします。
◎第二部 オンライン芋煮会!
実際の芋煮会を、オンラインで再現します。
本物のように、みんなで鍋をつつきながら、飲みながら、コミュニケーションできればと思います。
山形から、『日本一の芋煮会フェスティバル』初代実行委員長や、現在の実行委員長などが集合。
本場ならではの芋煮会の楽しみ方をシェアいたします。
ご当地キャラの芋煮マンも登場!?
◎最後に、、、
今回の参加をきっかけに、是非山形のファンになっていただければ幸いです。
そして、いつか山形に来るときに、お会い出来たら嬉しいです。
秋の山形の名物を、食べながら、飲みながら、存分に堪能ください。
※こちらの体験はZoomを使って行います。事前にPC環境のご準備をお願いいたします。
こんな方にオススメ!

- 山形が好きな方
- 芋煮が大好きな方
- 山形の恵みを楽しみたい方
- 日本酒が好きな方
※年齢、職種問わず皆様ご参加していただけます。ぜひご家族、お友達と一緒にご参加ください!
ツアー内容

日時
2020年10月17日(土)17:00-18:00(60分)
場所
皆さまのPC、タブレット、スマートフォンの前(PC推奨)
募集人数
募集人数:300人
含まれるもの
商品(A-Cのいづれか)+ オンラインツアー
商品メニュー
*クール宅急便にて、ツアー前日までに到着予定です
*離島への配送は致しかねます。ご了承ください。
商品(A-Dよりお選びください)
A お気軽芋煮コース:5,000円
- 山形名物いも煮会レトルト×2人前(670g×2セット)
- 山形牛贅沢肉巻きおにぎり×1個
- 山形名物 青菜漬×1パック
- ヤガイ ベビーカルパス(110g)×1パック
- 山形の極み プレミアムデザートジュース りんご×1缶
B みんな嬉しいファミリーコース:10,000円
- 山形牛芋煮鍋セット(2-3人前)
山形牛モモ・肩肉200g、洗い里芋500g、ぶなしめじ100g、長ネギ2本、平こんにゃく250g、いも煮のたれ300㎖(マルジュウ) - 寿虎屋酒蔵 三百年の掟破り 本醸造 無濾過槽前生原酒(720㎖)
- 山形牛贅沢肉巻きおにぎり×2個
- 舟形マッシュカレー×1パック
- 山形名物 青菜漬×1パック
- ヤガイ ベビーカルパス(110g)×1パック
C 山形の味満喫コース:15,000円
- 米沢牛芋煮鍋セット(2-3人前)
米沢牛バラ肉200g、洗い里芋500g、ぶなしめじ100g、長ネギ2本、平こんにゃく250g、いも煮のたれ300㎖(マルジュウ) - 寿虎屋酒蔵 三百年の掟破り 本醸造 無濾過槽前生原酒(720㎖)
- 山形牛贅沢肉巻きおにぎり×2個
- 舟形マッシュカレー×2パック
- 山形の極み 大将の一膳(パックごはん)×4パック
- 山形名物 青菜漬×1パック
- ヤガイ ベビーカルパス(195g)×1パック
必要なもの
パソコンかタブレット
*Zoomアプリをダウンロードいただいた方がいいかと思います。
受付締め切り
2020年10月8日(木)
申し込みの流れ
ご購入いただく
→フォームより、商品送付先をご登録
→商品を発送し、ツアー前にお受け取り
→当日は商品をご用意いただき、ご参加。
備考
- 物品を発送するため、ご購入後のキャンセルは対応しかねます。
- Zoomを利用いたします。事前にアプリをダウンロードください。
- 15分前より、Zoomを開放します。 操作が不安な方は、先に入って使ってみてください。
当日登場されるの方々
*ツアーではゲストとしてご登場いただく皆さまです。
●特別ゲスト:ソラシド(山形県よしもと住みます芸人)

愛媛県松山市出身の本坊元児と大阪府大阪市出身の水口靖一郎の大阪NSC20期生の2人が2001年1月にコンビ結成。
2018年10月から山形県住みます芸人に就任。漫才の腕前はもちろんのこと、DIY大好き本坊と防災士の資格やペットの知識を豊富に持つ水口2人の特技にも必見です!
※その他の皆さまは追記いたします。
商品の購入
以下リンクより47クラブのサイトに行き、ご購入下さい。
主催:株式会社山形新聞社、株式会社47CLUB
共催:株式会社ノットワールド
コメント