JapanWonderGuide CampusのKNOTTER(有料会員/月額1,000円+税)にご入会いただくと、エリア研修、テーマ研修、コミュニケーション研修、ビジネス研修など、ガイドのスキルアップに役立つ様々なオンライン研修、E-learningを無料でお好きなだけご受講いただけます。
この記事では、新たに追加された新着E-learning講座を4つ、ご紹介していきます!
エリア研修 谷中編

下町の風情を残し、歴史・文化あふれる「谷中」
戦災を免れ、高度成長期の再開発から取り残された結果、
なんと令和の今でも、江戸時代の地図を使って歩くことができるそうです。
行政からは、細い路地や木造住宅が立ち並び「危険な街」と取り壊しを迫られていましたが、
近年、「人々の本物の暮らしが息づく場所」として、国内外から注目が高まっています。
外国人観光客が訪れてみたい場所のひとつとして、ご案内するだけでなく、
話題のネタとしてもおさえておきたいエリアです。
今回は、東京生まれ、東京育ち、谷中がホームグランドだったガイド・島津朋美さんに、変わらないけど、変わっている谷中の魅力をたっぷりと伝えていただきます。
- 谷中の歴史、地理などの概要が学べる
- 地元をよく知るガイドならではのハイライト
- ツアー時に利用できそうなおすすめのグルメもご紹介
エリア研修 姫路城編

400年の時を超え、日本の宝から、世界の宝(世界遺産)となった姫路城!
姫山に建つこのお城は、地域一帯でひと際高く、あたかも天から見下ろすかのような建築。
大天守から城の外壁・屋根瓦に至るまで白漆喰で塗られ、
白鷺(白いサギの総称)が羽を広げたような美しい姿に見えることから、「白鷺城」とも呼ばれています。
外国人観光客だけでなく、日本人にも人気が高い観光スポットとしても有名です。
お城好きでなくても、一度は訪れてみたい場所ではないでしょうか?
今回は、姫路城のそばに住んでいるだけでなく、すでに100回以上も登城したことがある
平井裕子さんが、「ここだけは押さえておきたい姫路城とその周辺の観光」と題して、
姫路城のご案内のポイントをお話してくださいます。
- 姫路城のガイディングのポイント、ゲストの心の掴み方を学べる
- 地元をよく知るガイドならではのハイライト
- ちょっと足をのばせるエリア周辺の情報
エリア研修 伏見稲荷大社編

外国人観光客が訪れてみたい日本の観光地、NO.1に選ばれた「伏見稲荷大社」
朱色の千本鳥居は、ミステリアス&インスタ映えすることで有名ですが、
伏見稲荷大社の魅力はこれだけではありません。
京都市伏見の稲荷山に建立された伏見稲荷大社は、古くから人々の篤い信仰を集めており、
全国に3万社あるといわれている「おいなりさん」の総本宮で、稲荷信仰の総本山。
豊臣秀吉が造営した楼門に始まり、国の重要文化財に指定されたご本殿、別名「奥の院」と呼ばれる奥社、さらには、稲荷山のお山巡りなどなど、見どころが満載です。
古来から京を守り、人々に親しまれてきた「お稲荷さん」を単なる観光スポットではなく、
地元の人の目線でご案内してみませんか?
京都の街に魅せられ、移住してしまった矢嶋綾さんが、
地元の方の思いとともに、伏見稲荷大社をご案内してくださいます。
- 伏見稲荷大社のガイディングポイントが分かる
- 数多くのゲストをご案内したガイドのおすすめスポットをご紹介
- ツアー時に利用できそうなおすすめグルメをご紹介
エリア研修 富士山・富士五湖編

外国人だけでなく、日本人も大好きな観光スポット「富士山・富士五湖」エリア。
富士山が見えると、誰もがワクワクした気持ちになるのではないでしょうか?
「富士山」は、単に日本一高い山であるだけでなく、
太古から信仰の対象として人々に崇められ、文化、特に数多くの芸術作品に影響を与えてきました。
まさに、日本人とともに生きている山であり、世界文化遺産として、世界に誇れる日本の象徴です。
約10万年前に誕生した「富士山」は、何度も何度も噴火が繰り返された結果、
現在のような壮麗な姿となり、周囲に5つの湖も誕生しました。
長い歳月を経て、「富士山と湖」という、ここにしかない美しい自然の景色が生み出されたのです。
そんな自然と文化が融合したこのエリアにすみ、富士山ガイドとしても活躍されている
松井さんがこの壮大なエリアの魅力とガイディングのポイントをご自身の経験を踏まえて、
わかりやすくお伝えくださいます。
団体バスツアーの目玉スポット富士山&富士五湖をしっかりと学んで、これからのツアーに備えましょう!
富士山・富士五湖エリアのガイドをしてみたい方だけでなく、ツアー中の話題作りにも役立ちますよ。
- 富士山・富士五湖エリアのガイディングのポイントとゲストの心の掴み方が学べる
- 地元をよく知るガイドならではのハイライト
- 下見のポイント、エリア周辺の情報が学べる
エリア研修 明治神宮・原宿編

大都会(東京)のオアシス、鎮守の杜 明治神宮。
初詣の参拝客日本一、日本人に最も慕われている神社といっても過言ではありません。
醸し出される厳かな雰囲気は、外国人観光客をも魅了し、訪れてみたいスポットとして人気です。
東京1日ツアーをご案内するとしたら、必ずと言っていいほど訪れる明治神宮の今のみどころを、
ゲストLOVE! 自然LOVE! なガイド川島さんが、何度もゲストをご案内し、初詣の人混みまで体験した
経験をもとに、わかりやすく紐解いてくださいます。
明治神宮に立ち寄った際に、訪れるであろう原宿エリアの周辺スポットの情報も合わせてお伝えします!
東京でのツアーの第一歩として、ぜひご覧ください。
- 東京観光に外せない明治神宮・原宿エリアのハイライト
- ガイディングのポイント、ゲストの心の掴み方を伝授
- ツアー時に利用できそうなおすすめのグルメ
2025年JWG新人ガイド研修 受講生お申込み受付中
知識やスキルだけでなく、ゲスト満足度向上や人間力を磨く少人数制の「新人ガイド研修」を実施します。オンライン講義と実地研修を通じ、ガイドデビューを全面的にサポートします!JWGと一緒に一歩を踏み出しませんか??
今年試験を受けた方だけではなく、来年3月の春からガイドデビューを目指したい方、全員が参加対象です!
▽詳細は画像をタップ▽

ガイドコミュニティ・JapanWonderGuideに参加しませんか?

JapanWonderGuide(JWG)は「日本のガイドの質を世界一に」をスローガンに掲げるガイドコミュニティです。
2020年から活動を開始し、全国通訳案内士等を中心に、現在は、3,400名を超えるコミュニティとなっております。


JWGの有料会員(KNOTTER)にご登録いただくと、月額1,000円(税込1,100円)で、ガイディングやビジネスに活きる知識・スキルが身につくE-Learningが受講し放題!ガイドのスキルアップに特化した研修動画を、お好きなだけ、無料でご視聴いただけます。
さらに、KNOTTERになると、通訳案内士が5年ごとに必ず受講しなければならない「通訳案内研修」を、オンラインで、無料でご受講いただけます。そのほか、下見やツアー時に割引/無料でご入場いただける優待施設のご利用や、人気観光施設の最新情報や裏話をお届けするJWG Live!の見逃し配信、各研修の割引など、様々な特典をご利用いただけます。
有料、無料会員様ともに研修やイベント情報など、ガイドに役立つ内容がたっぷり詰まったメルマガを月に2回お届け。また、ガイド仲間を見つけ、交流できるFacebookグループにもご招待!情報交換の場としてお使いください。
フリーメンバー | KNOTTER | KNOTTER+ | |
料金 | 無料 | 月額1,000円 (税込1,100円) | 年間14,000円※ (税込15,400円) |
期間 | 無期限 | 毎月自動更新 | 2025年8月31日まで |
①E-learning動画配信 | 有料 | 無料 | 無料 |
②メンバー向けメルマガ受信 | ○ | ○ | ○ |
③JWG Live!見逃し配信 | △ | ○ | ○ |
④JWG主催研修割引 | – | ○ | ○ |
⑤JWG交流会へご招待 | 有料 | 無料 | 無料 |
⑥通訳案内研修 | 3,500円 | 無料 | 無料 |
⑦E-learning動画配信 | 有料 | 無料 | 無料 |
⑧メンバー限定Facebookグループご招待 ※ご希望される場合のみ | 〇 | 〇 | 〇 |
⑨通訳ガイド保険 | – | – | ○ |
※KNOTTER+の会費は加入月によって変動します
★通訳ガイド保険がついたKNOTTER+もご用意しております。資格の保有の有無に関わらず、通訳案内業務が補償の対象となりますので、どなたでも安心してガイドのお仕事をしていただけます。
インバウンド復活の兆しも少しずつ見えてきました。ぜひこの機会にご検討ください。
JWGで、日本の観光を一緒に盛り上げていきませんか?