相撲ガイドデビューを目指して!
5月2日、両国・国技館にて「相撲総見見学研修」を開講いたしました!
今回のテーマは、ずばり“相撲の魅力を感じ、ガイド力を高める”こと!
相撲ガイドを目指す方々が集まり、真剣なまなざしで取り組む姿がとても印象的でした。
講師は、相撲ガイド松田先生・平野先生。相撲の歴史、豆知識、相撲愛溢れるトーク、そして「どんな場面でどの話をすると効果的か」「ゲストとの相撲観戦の盛り上げ方」といった実践的なノウハウまで、愛と熱量あふれるガイド目線のトークに、参加者の皆さんも一生懸命メモを取りながら聞き入っていました。時には、ゲスト目線で稽古総見楽しまれていた姿も印象的でした!
稽古総見終了後は、力士がお見送りしてくださる、スペシャルサービスもあり、力士の迫力をし至近距離で味わうこともできました。
Q&Aタイムでは、皆さんの疑問や関心に応える形で双方向の学びが展開されました。
平野先生、松田先生共に、ゲストが“楽しんでくれること”を最優先に、情報を選び取る目も大切だというメッセージが心に残ります。

参加者のコメントをご紹介
「話したいことはたくさんある。でも“どの話をどの場面で伝えるか”は本当に奥が深い!今回の研修で多くのヒントを得ました」
「実務に沿った内容で大変ありがたかったです。」
「相撲ガイドの“概略”をしっかり掴むことができました!」
最後に
これまでのガイド研修とはひと味違う、リアルな場での気づきと学びにあふれた半日となりました。ご参加くださった皆さま、そして素晴らしい講義を届けてくださった松田先生、平野先生、ありがとうございました!
