【通訳案内士】自分のファンを増やそう!SNS/ブログの始め方

通訳ガイドスキルアップ

SNSやブログを上手に活用すれば、通訳案内士の仕事に役立てることができます。
実際に旅行することが難しくても、ネットで次の旅行先を検索している人は多いですし、毎日インスタグラムやフェイスブック、ツイッターなどのSNSをチェックする人もたくさんいます。
世界中の人たちに向けて、簡単に情報を発信できるこれらのツールを活かして、通訳案内士として周りより一歩上を目指しましょう!
ガイドのお仕事で忙しくなる前に、SNSやブログを始めてみませんか?訪日観光客が戻ってきたとき、勢いよくスタートするための準備です。

いざ始めようにも、何を投稿したらいいのか分からない!という方のために、この記事では、プラットフォームごとにどういった内容を投稿したらいいか、基本的なSNS/ブログの始め方をご紹介します。

ブログ

おすすめのブログサービスは?

ブログを始めるときに、まずどのプラットフォームを使って立ち上げるか迷いますが、無料で簡単に、高いクオリティのブログを作成できるのが、WordPress(ワードプレス)です。

WordPress を自分流に
サイトの構築、オンライン販売、コンテンツの収益化などを実現

好きなデザインを選んで、カスタマイズするのも楽しいですし、投稿や編集も簡単に行えるため、初心者にもおすすめできます。
また、SEO(検索エンジン最適化)に強く、他の無料ブログに比べて、Google検索の上位にあがりやすいというメリットもあります。ブログを使って集客を目指したいのなら、WordPressを選ぶといいでしょう。
以下弊社スタッフが実際につくってみて、簡単な作成方法を分かりやすく説明しています。詳しいつくり方は、こちらをご覧ください!

【たった1日で完成!】WordPressブログの始め方 | BREMENS|旅と暮らしの雑貨店|Lifestyle & Journey
シン・チャオ!(ベトナム語でこんにちは!)皆様、いかがお過ごしでしょうか。(今後、ちょくちょく世界の「こんにちは」でご挨拶させていただきます) 今日は【1日で完成】WordPressブログの始め方ということで、私がこの「Bremens」とい

どんな内容を投稿したらいい?

通訳案内士の仕事に役立つようなブログを始めたい場合は、ブログの投稿内容に統一感を持たせなくてはいけません。
まずはターゲットとなる人物像を考え、それに合ったトピックを投稿していきます。
例えば、通訳案内士としての知識と語学力を活かして、日本文化や豆知識、地域ごとのおすすめの場所などを発信していくといいでしょう。
そして、自分が案内したらこんなに楽しいツアーになりますよというアピールも忘れずに!
他のページではあまり紹介されていないユニークな内容や、最新の情報などがアクセスにつながりやすいです。また、疑問に思って検索するような、「なぜ日本人は○○するの?」だとか、「日本旅行のアドバイス」のような記事も、検索されやすいです。何に関心が集まっているか、これから関心が集まりそうなのはどんなトピックかをよく考え、執筆しましょう。
投稿するタイミングも大切で、すっかり冷え込んだ秋になってから、秋の情報を提供するのではなく、8月や9月に秋の情報や、冬の情報などを投稿するといいです。
また、アクセス状況などを見て、アクセスが集まりやすい時間帯を見つけ、同じ時間に投稿するようにすると、習慣化しやすいです。

外国人向けに英語で投稿を続けていれば、文章力や語学力の向上にも繋がります。
毎日更新が厳しいのなら、週に2、3回を目指し、定期的な更新を目指しましょう!

(どの記事が多く見られているか、どのキーワードを使って検索されているかなどを分析するには、Google アナリティクスやサーチコンソールなどのツールを使うと便利です。)

SNS

SNSの中でも最も使いやすい、またプロモーションに有効なツイッターとインスタグラムをご紹介します。

Twitter

短い言葉で、気軽に発信できるツールが、ツイッターです。
日本語は140字、英語は280字まで投稿することができます。
はじめは一方的に発信するだけでなく、自分のアカウントを好きになってくれそうな人たちをフォローしたり、投稿にリプライ(返信)したり、いいねを押したり、自分から積極的に交流しにいきましょう。

どんな内容を投稿したらいい?

ツイッターのユーザー数は、アメリカが最も多く日本、イギリスと続きます。
海外に向けて発信するなら、文字だけでなく写真や動画を入れましょう。
誰かに見せたくなるような綺麗な写真や、思わず誰かにシェアしたくなる面白い内容を意識して、コンテンツをつくっていきましょう。「なるほど!」「知らなかった!」という驚きの気持ちをつくれる内容だと、拡散されやすいです。
国内向けに発信する場合は、通訳案内士を目指すユーザーや、外国語に興味があるユーザーなどにターゲットを決めて、コンテンツを統一して発信していきましょう。
有益な情報を発信し続けることで、ファンがついてきます。
1日3~5投稿を目安に、毎日コツコツ続けましょう!

Instagram

写真を撮るのが好きなら、インスタグラムをおすすめします。
タグを上手く使えばかなりの人数に投稿を届けることが可能ですし、ストーリー機能を使えば気軽にフォロワーとコミュニケーションを取ることができます。
ビジネスアカウントをつくれば、アクセス状況を分析でき、リーチを増やしたい場合、広告を出稿することが可能になります。また、ユーザーの問合せ窓口をつくることができるので、通訳案内士としてアカウントを運営する際は、ビジネスアカウントを作成することをおすすめします。

どんな内容を投稿したらいい?

行きたいお店やスポットを探す手段としてインスタグラムを使っている人も多く、日本の魅力的な写真を投稿し続ければ、他のSNSに比べて、ファンをつくることは比較的簡単です。多くの人に見てもらうために、日本に興味がありそうな人たちをフォローしたり、自分の投稿と関連がありそうな投稿にいいねを押したり、ツイッターと同じく、一方通行の発信ではなく、相互的な関係をつくりましょう。

お役立ち研修

「インスタグラムを始めたいけれど、上手くできるか不安」「インスタグラムの使い方がいまいち分からない」
そんな方は、初心者向けのインスタグラム講座を受講してみませんか?他の主要SNSとの違いや、基本的な使い方、情報発信の仕方などを丁寧にお教えします!

Home
ノットワールドが手掛ける通訳案内士/通訳ガイドのためのガイド団体【JapanWonderGuide】。通訳案内士/通訳ガイドに役立つ情報発信やブログ、研修やオンラインツアーをしています。ぜひご参加お待ちしております。

継続は力なり。ブログやSNSは、続けることが何より大切です。
ブログの記事をSNSでシェアしたり、上手く使いこなしていけるといいですね。
成功の近道は、すぐに結果が出なくても、コツコツ続けることにあります。
三日坊主にならないよう、楽しみながら、定期的に発信を続けましょう!

通訳案内士研修情報

オンライン研修
通訳ガイド基礎研修、スポット研修、ガジェット(IT関連)研修など、幅広く研修をご用意しています。オンラインで行うため、自宅でお気軽にご参加いただけます。自分の得たいスキルに合わせて、ぜひご受講ください。

オンライン研修情報
JapanWonderGuideでは通訳案内士/通訳ガイド向けオンライン研修を実施しております。ご自宅に居ながら気軽に受けられるオンライン研修です。通訳案内士/通訳ガイド以外の方もぜひご参加お待ちしております!

動画学習
時間や場所を選ばすに、お好きなタイミングで受講いただける録画研修です。
リアルタイムのオンライン研修より、お手頃価格でご用意しております。

動画学習
通訳案内士、通訳ガイドのための動画を用いた研修です。自分の好きな時間、好きな場所で研修を受講していただけます。通訳案内士/通訳ガイドの方必見です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました