JapanWonderGuideでは、各観光施設と連携して、ガイドの方向けのZoomお話会やウェビナーを開催していきます!
第3回目のゲストには、函館市にある北方民族資料館館長の木戸 忍様をお招きしてお届けします。
日時
2021年4月6日(火) 14:00-15:00
※終了しました。視聴は下記のYoutubeにて公開中。
参加費
無料
内容
- イントロ
- 函館市北方民族資料館の歴史
- 北方民族について知ろう
- Q&Aセッション
参加対象者
- 北方民族に興味がある方
- 通訳案内士・通訳ガイド等、ゲストを連れて函館市北方民族資料館をご案内することに興味を持っている方
- 通訳案内士・通訳ガイド等、ゲストに対してお勧めするスポットを探している方。お勧めする際のtipsを仕入れたい方 等
登壇者
![](https://japanwonderguide.com/wp-content/uploads/2021/03/f2f395d7a759f33c748e3a74a59ef81a-662x1024.jpg)
函館市北方民族資料館 館長 木戸 忍 氏
1965年生まれ。北海道函館市出身。
スポーツ店、飲食店等勤務のあと、内装職人としておよそ10年勤務。その後2006年に財団法人函館市文化・スポーツ振興財団に就職し、施設の貸出や修繕とともに自主事業などのイベントの企画・立案などを担当。
2012年に屋外スポーツ施設管理事務所へ異動し、陸上競技場、野球場、テニスコート、スケート場などの管理運営に携わる。
2018年 異動により函館市北方民族資料館の館長に就任。
見逃し配信はYouTubeにて公開中
以下、Youtubeにてご視聴いただけます。
「高評価」と「チャンネル登録」のご協力をよろしくお願いします。