前回は私の理想のガイド像について少し書いてみました。
今回からは、実際にガイドする際に気を付けている事について書いていこうと思います。
ゲストは、お金を出してガイドを雇っています。
彼らがガイドに期待することは何でしょう。
ゲストがガイドに求めていること?
目的は様々だと思いますが、今までのゲストからは、
・自分一人ではわかりにくい場所をスマートに案内してくれる
・ネットに載っている情報以上の日本の実情を知ることができる
・一緒にいることでより楽しめる。
という事をよく聞きます。
簡単に言うと、土地勘があって、知識も豊富で、素敵な人、ということですね。
でもそれって完璧な人じゃないですか笑
少しでもそれに近づくために、何を考えるべきなのでしょうか。
“Smiley & Friendly”
あるとき、ゲストから言われました。
”ガイドに大事な物は、Smiley&Friendlyだ。私たちはレジャーで日本に来ているんだよね。リラックスしたいと思っているんだ。そんな時に、難しい顔をして説明ばかりされちゃ、かなわないよ笑”。とのことでした。
この言葉は、私の心の支えになっています。
上記のようなすべてを兼ね備えたガイドになるのは大変です。
でも、Smiley&Friendlyなら、誰でもできます。
へらへらした感じでも、軽すぎる感じでもなく、ゲストをリスペクトして接する事が大事です。
もちろんコレだけではいけないのですが、ベースの一つとして、今回は書きました。
いつも心から笑えるとイイですね!!
コメント