通訳ガイドを目指す

通訳ガイドを目指す

【合格者が語る!】全国通訳案内士試験を突破した私の勉強方法#003

2025年度の8月の試験に向けて、意識し始めた方も増えてきたのではないでしょうか。4月7日付けで、観光庁より2025年度...
通訳ガイドを目指す

【合格者が語る!】全国通訳案内士試験を突破した私の勉強方法

2021年2月5日に合格発表が行われた2020年度全国通訳案内士試験。受験者5,078名の内合格者はたったの489名。合格率はわずか9.6%でした。今回は、合格者の方々に合格までのプロセスや勉強法、これから受験する皆さんへ向けてのメッセージをいただきました。
通訳ガイドを目指す

全国通訳案内士合格者に聞いた!2次試験対策に役立つ参考書5選

全国通訳案内士試験の一次試験が終わり、受験者の方々は少しほっとされているのではないでしょうか。合格発表までまだ時間がありますが、それまでに少しずつ2次試験対策にも取り掛かりたいですよね。今回は、全国通訳案内士資格を取得した方に聞いた、実際に口述試験対策で使っていた参考書をご紹介します。教本がありすぎて色々手をつけてしまう!という方も多いですが、1つの教本をじっくりとやり切ることをおすすめします。
通訳ガイドを目指す

現役通訳案内士に聞いた!資格の取得は独学?それとも通学?試験対策の実態とは

現在、通訳案内士の資格を取ろうとしている方はどのような対策をされていますか。どこかの予備校に通うか、通信で勉強するか、はたまた独学で取り組むか、決めかねている方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回、通訳案内士の試験を合格された方々にアンケートを取り、一次試験や二次試験の対策として、独学かそれとも通学・通信で勉強したか聞いてみましたので、ご紹介します。
通訳ガイドを目指す

あなたはどうしてガイドに?先輩通訳ガイドに聞いた、ガイドを志した8つのきっかけ

「ゲストをご案内して、日本の魅力に触れていただく」通訳案内士/通訳ガイドとしてのお仕事は、やりがいがありますよね。皆さんにとって、この世界に飛び込むきっかけとなった理由を考えたとき、何を思い浮かべるでしょうか。これから通訳案内士/通訳ガイドになろうとしている方にもぜひ読んでいただきたいです。
スポンサーリンク