岐阜県 高付加価値な体験コンテンツ 英語ガイド>稲葉 宏子

 

英語
“Living out of a suitcase!’ :お客様と時間・空間・気持ちを共有します
稲葉 宏子(いなば ひろこ)
【プロフィール】

2011年に愛知県登録後、スポーツアテンド業務・団体ロングツアー業務・FAM事業、MICE事業、VVIP(米国州知事、ドイツ人歌手 )エスコート、 学校教育関連、外務省JENESYSエスコート通訳業務の経験があります。また、自動車関連工場通訳、法人研修英語講師、英語資格試験講師、小学校英語講師業の経験もあります。現在は、ガイド業務ほぼ専業、10日間~20日間のロングツアー中心に稼働、ゴールデンルート、熊野古道ウォーク、中山道ウォーク、アートグループも担当します。

【連絡先】
hongzi@live.jp

ガイド可能エリア

【県内】
・岐阜
・飛騨
・東濃
・中濃
・西濃

【県外】
全国区対応



資格・得意分野

【資格】
・全国通訳案内士
・総合旅程管理主任者
・箱根観光プロガイド2023年取得
・観光庁インバウンド人材育成1級講師
・英語検定1級
・日本語教師
・JICE 研修監理官(英語)
・日本赤十字社ベーシックライフサポーターAED講習認定
・名古屋市昭和区消防署 上級救急救命講習修了



【得意分野】
・自然(Nature & Activities)
・食(Food & Drink)
・伝統文化(Tradition & History)
・職人技(Life & Culture)

ガイド業における独自の強み

国際交流ボランティア活動12年、海外駐在家族としてイギリス、ドイツ、中国と合計約8年間滞在経験、法人研修英語講師、英語資格試験講師、小学校英語講師、子育て含めたこれまでの自身の経験がすべて役に立ち、お客様と経験を共有できる範囲が広いことです。

これまでの実績

コロナ以前は年平均、80日~100日程度、FIT(京都中心)とロングツアー2,3本稼働。コロナ後、2023年152日稼働・2024年173日稼働。MICE、外務省JENESYS添乗業務、アート専門ツアーアテンド業務などのSIT業務の経験あります。

高付加価値な体験コンテンツの英語ガイド紹介ページ

タイトルとURLをコピーしました