【研修レポート】東京FIT研修 夏季ver(2025/9/4)

通訳ガイドスキルアップ

「すぐに現場で使える!」実践的なFIT研修を開催しました!

こんにちは、Japan Wonder Guide事務局です!
先日、食の多様性や猛暑・雨天時をテーマにした東京FIT実地研修を開催しました。
経験豊富な西原小百合先生・リリー先生のご案内で、ゲストに寄り添った実践的なガイディングスキルを学びました。

FITガイドにとって一番悩ましい「ランチ選び」については、西原先生おすすめのレストラン情報に加え、ビーガンやベジタリアンなど食事制限のあるゲストへの対応方法まで具体的に学ぶことができました。また、実際にゲストから高評価を得たスポットや会話のネタなど、現場で役立つ数々のTipsを惜しみなく共有いただきました。

FITならではのポイントとして食事制限のあるゲストへの対応や、都心で使えるレストラン情報も取り上げられ、参加者から特に好評でした。すぐに現場で活用できる知識が詰まった一日となり、学びの密度が非常に高い時間になりました。



参加者のコメントをご紹介

「どのスポットもすぐに活かせる学び」
今回も西原先生の素晴らしい研修で本当に勉強になりました。行った所すべてがツアーに役立ちます!(★5)
非常に実践的な内容でした。すぐにガイド業務に活かせる情報が盛り沢山で大変勉強になりました。特にレストラン情報を惜しげもなく共有していただき、とても有り難かったです。(★5)

「講師のお人柄と惜しみない知識のシェア」
リリー先生の明るいお人柄と、惜しみなく知識をシェアしてくださる姿勢に感動しました。とても勉強になりました!(★5)

特に「すぐに実践で試したい!」という声が多く、講師陣の惜しみない知識と経験の共有に、参加者の皆さんも感謝されておりました。西原先生、いつもいつもありがとうございます!!

最後に

今回のFIT研修を通じて、参加者の皆さんはガイドとしてさらに自信を深められたのではないでしょうか。
Japan Wonder Guideでは、今後も 現場ですぐ役立つ研修 を企画し、皆さんのスキルアップを全力で応援してまいります!


JWGの研修は、
✅ 実際のガイディングにを磨きをかけたい方
✅ 通訳案内士資格を活かしたい方
✅ 資格は持っていないけど「ガイド」に興味のある方、英語を活かした副業を考えている方

など、幅広い層の方々にご参加いただいております。
年齢もバックグラウンドも様々な方が一緒に学び合えるのが、JWG研修の魅力です!

10月からの西原先生のFIT研修は紅葉情報を交えた、超都心の定番を外した東京スポットをまわります。
 >「東京FIT秋ver」ページはこちらから
詳細はメルマガやSNSで随時お知らせしますので、ぜひフォロー&チェックしてみてくださいね。

今後も、ガイドの皆さんのスキルアップに繋がるような研修をどんどん企画していきます。どうぞお楽しみに!

タイトルとURLをコピーしました