相手の言うことに同意する際に使う「なるほど」という表現、実は英語ではいくつも言い方があります。
シチュエーションごとに「なるほど」を使い分けられるようになれば、あなたの英語力はワンランクアップするでしょう。
そこで本記事では、「なるほど」の英語表現10選を紹介します。
少しでも興味がある方は、ぜひ記事を最後までチェックしてみてください。

【この記事を書いているのは…】
凡人
Webライター/ブロガー 高校時代の海外旅行がきっかけで英語に興味を持つ。大学時代には10ヵ国を旅し、TOEIC870点を取得。6年間の英語講師経験あり。現在は英語特化型のWebライターとして活動中。自身でもWebメディア「#オンライン英会話のある生活」(https://bonjinblog.com/)の運営を行っている。
Twitter:https://twitter.com/bonjineikaiwa
英語で「なるほど」は何と言う?
「なるほど」の英語表現10選を紹介します。
- Got it/ I get it.
- I understand.
- I see.
- I take your point.
- I see where you’re coming from.
- That makes sense.
- I didn’t know that.
- That explains it.
- Really.
- Right.
それぞれ例文付きで詳しく見てみましょう。
Got it/ I get it.
“Got it/ I get it.”は「分かった」という意味の英語表現です。
“Got it”はカジュアルな場面で使用されることが多いです。 一方で“I get it.”や“I got it.”はフォーマルな場面でも使用できます。

You just have to push this button to make a copy of this.
コピーを取るには、ここのボタンを押すだけでいいよ。

Got it, thanks.
なるほど、ありがとう。
I understand.
“I understand.”は「分かりました」という意味の英語表現です。
“Got it/ I get it.”と比べると、真剣に答えている印象を与えます。よって相手から仕事のやり方などの説明を受けているときに使うと良いでしょう。

You can’t update this file while other people are using it.
他の人が使っているとき、このファイルを上書きしてはいけません。

I completely understand.
分かりました。
I see.
“I see.”は「分かった」という意味の英語表現です。
“I see.”はカジュアルな場面で使用されることが多いです。“see”は「見る」という意味の英語表現ですが「見る」を「理解する」と解釈することで「分かった」と訳されます。
相手に何か指摘をされたり教えてもらったときに、驚きながら“Oh, I see.”とするとより自然です。

It’s simple, you just have to copy and paste them!
簡単だよ、これをコピペするだけ!

Oh, I see!
あぁ、なるほど!
I take your point.
“I take your point.”は「あなたの言っていることは分かる」という意味の英語表現です。

I didn’t mean to take it this far… I just wanted to have fun.
ここまでやるつもりはなかったんだ…ただ楽しみたかっただけ。

I take your point, but you shouldn’t have done that!
なるほど、でもやるべきじゃなかったよ!
I see where you’re coming from.
“I see where you’re coming from.”は「あなたの言っていることは分かります」「あなたの気持ちが分かります」という意味の英語表現です。
“I see.”は前述の通り「分かった」という意味の英語表現です。そして“where you’re coming from.”は「あなたの言っていること」という意味の英語表現です。「あなたの出身」と訳さないように注意しましょう。
また、”I know”にも言い換えることができます。

Why didn’t you come yesterday?
昨日なぜ来なかったの?

I’m sorry. I wasn’t ready to face her yet, you know… we had quite a fight the night before.
ごめん。彼女とまだ顔を合わせたくなくて。その前の晩にひどく喧嘩しちゃってさ。

Ah, I see where you’re coming from. I hope you guys make up soon.
なるほど、気持ち分かるよ。早く仲直りできるといいね。
That makes sense.
“That makes sense.”は「なるほど」という意味の英語表現です。
“make sense”は「理にかなっている」という意味のイディオムです。よって“That makes sense.”を直訳すると「それは理にかなっていますね」となります。

You have to take off your shoes at the entrance.
You don’t want to lay out the futon on the floor where your dirty shoes step on.
玄関で靴を脱ぐようにしてください。
汚い靴で踏んだ床に布団を敷きたくないでしょう。

That makes sense.
なるほど。
I didn’t know that.
“I didn’t know that.”は「知らなかった」という意味の英語表現です。
「知らなかった(でもそういうことだったんですね)」と解釈することができ「なるほど」と表現する際に使用できます。
相手があなたが知らなかったことを言って、それに同意する際に使用しましょう。

Wow, did you just speak French?!
わお、今フランス語話した!?

Yeah, I lived in France for 5 years when I was little.
うん、小さい頃5年間フランスに住んでいたんだ。

I didn’t know that.
なるほどね。
That explains it.
“That explains it.”は「そういうことでしたか」という意味の英語表現です。
まず“explain”は「説明する」という意味です。そして”that”が相手の話を指します。
よって「あなたの話はそれをきちんと説明できていますね」となり「そういうことでしたか」という意味になります。

Why do you know so much about Japan?
どうしてそんなに日本に詳しいの?

Because my mother is Japanese!
僕の母は日本人だからです!

That explains it.
なるほど。
Really.
“Really.”は「なるほど、そうなんですね」という意味の英語表現です。
全く知らなかったことに対して「なるほど」と言う際に使用されます。
“Really?”と語尾にクエスチョンマークをつけてしまうと「そうなんですか?」という意味になるので、“Really.”「なるほど、そうなんですね」と言う際は、語尾を下げなければなりません。

She didn’t recognize us yesterday because she’s her twin!
彼女が昨日俺たちのこと分からなかったのは、あれは彼女の双子だったからさ!

Really. That’s crazy!
なるほど。びっくりだね!
Right.
“Right.”は「なるほど」「確かに」という意味の英語表現です。
“Right.”は“That’s right.”を省略した表現で、カジュアルなシーンで使用されます。また相手が正論を言った際に使用されます。

You should finish the report first, it’s due tomorrow.
レポート先に終わらせないと、期限明日までだよ。

Right.
確かに。
まとめ
「なるほど」の英語表現10選を紹介しました。
「なるほど」の英語表現には、それぞれニュアンスに違いがあることが分かりましたでしょうか?
最初のうちは“Got it/ I get it.”だけでもいいですが、次第に今回紹介した表現を使い分けられるようになるといいですね。
2025年JWG新人ガイド研修 受講生お申込み受付中
知識やスキルだけでなく、ゲスト満足度向上や人間力を磨く少人数制の「新人ガイド研修」を実施します。オンライン講義と実地研修を通じ、ガイドデビューを全面的にサポートします!JWGと一緒に一歩を踏み出しませんか??
今年試験を受けた方だけではなく、来年3月の春からガイドデビューを目指したい方、全員が参加対象です!
▽詳細は画像をタップ▽

英語を活かして外国人ゲストをおもてなし!

- 日本の魅力を外国人に紹介したい
- 英語や語学を活かした仕事がしたい
- 人を喜ばせることが好き
そんな方にぴったりな仕事が通訳案内士やツアーガイドのお仕事です。
通訳案内士(ツアーガイド)は、一緒に街を歩いて、地域の歴史や文化をお話しながら、外国人ゲスト一人一人の旅が素敵なものになるようお手伝いします。
ガイドの印象によって、日本の印象が決まると言っても過言ではありません。
人を楽しませることが好きで、日本の魅力を世界に伝えたい!という情熱をお持ちの方は、ツアーガイドを目指しませんか?

JapanWonderGuide(JWG)は「日本のガイドの質を世界一に」をスローガンに掲げるガイドコミュニティです。2020年から活動を開始し、全国通訳案内士等を中心に、現在は、3,300名を超えるコミュニティとなっております。
JWGの有料会員(KNOTTER, ノッター)にご登録いただくと、月額1,000円(税込1,100円)で、ガイディングやビジネスに活きる知識・スキルが身につく研修動画、E-Learningが見放題!有料コンテンツを無料でご視聴いただけます。
そのほか、人気観光施設の最新情報や裏話をお届けするJWG Live!の見逃し配信、各研修の割引などをご利用いただけます。
さらに、有料、無料会員様ともに研修やイベント情報など、ガイドに役立つ内容がたっぷり詰まったメルマガを月に2回お届けします。
また、ガイド仲間を見つけ、交流できるFacebookグループにもご招待!情報交換の場としてお使いください。
【JWG会員でできること】
フリーメンバー | KNOTTER | KNOTTER+ | |
料金 | 無料 | 月額1,000円 (税込1,100円) | 年間14,000円※ (税込15,400円) |
期間 | 無期限 | 毎月自動更新 | 2025年8月31日まで |
①メンバー限定Facebookグループご招待 | ○ | ○ | ○ |
②メンバー向けメルマガ受信 | ○ | ○ | ○ |
③JWG Live!見逃し配信 | △ | ○ | ○ |
④JWG主催研修割引 | – | ○ | ○ |
⑤JWG交流会へご招待 | 有料 | 無料 | 無料 |
⑥通訳案内研修 | – (3,500円) | 無料 | 無料 |
⑦JWG動画配信 | 有料 | 無料 | 無料 |
⑧通訳ガイド保険 | – | – | ○ |
※KNOTTER+の会費は加入月によって変動します
JWGでは、ガイドのスキルアップを目指す方や、ガイドに挑戦したい新人ガイドさんを応援します!
「学校の合間に」「週末だけ」
JapanWonderGuideと一緒に、ツアーガイドへの一歩を踏み出しませんか?

コメント