JapanWonderGuideでは、ガイドさんに必要な情報を届けるべく、ゲストをお招きした無料ウェビナーを開催していきます!
今回のゲストは、神田明神禰宜でいらっしゃいます岸川雅範様をお呼びし、神田明神の歴史やこれからの取組等についてお話頂きます。
神田明神は、秋葉原から近く、ツアーの際に立ち寄る方も多いかと思いますが、秋葉原・神田エリアだけでなく、日本橋を含むエリアの氏神様でもあります。
神社を歴史を語る中で説明することは多いと思いますが、「神社が歴史的文化を持つとと同時に現代文化でもあるということ」「未来を考えるうえで、自国の歴史が重要であるということ」などをお話しいただく予定です。
是非今後のガイドに活かしていただくべく、日本全国からのご参加をお待ちしております。
日時
2022年10月6日(木) 14:00-15:00
参加費
無料
内容(案) ※一部変更になる場合がございます
①神田明神の歴史と近年の取組
②氏子地域の発展とかかわり方
③ガイドの方にお願いしたいこと
④Q&A
参加対象者
- どなたでもご参加いただけます
- 定員500名
※見逃し配信をご覧いただけるのは有料会員「KNOTTER」の方に限ります
登壇者

神田明神 岸川 雅範 様
神田神社禰宜。昭和49年(1974)東京都生まれ。國學院大學文学部神道学科卒、國學院大學大学院文学研究科神道学専攻博士課程後期修了。博士(神道学)(國學院大學)。著書に『江戸の祭礼』(KADOAKWA)など。
視聴申込をする
※見逃し配信に関してはJWG有料会員「KNOTTER」のみとなりますのでご注意ください