英語で「落語」はどうやって説明する?

英語で日本文化を説明する

コメディ文化は世界中にありますが「落語」は日本ならではの文化です。

そこで今回は、落語の概要や歴史、代表的な落語を英語で説明する際の表現についてまとめています。

以下の記事では、落語について英語で説明しています。併せて読んでみてください。

英語での記事はこちら:

Rakugo: The Traditional Japanese Art of Storytelling
Rakugo is a form of Japanese storytelling entertainment rese...

この記事を書いているのは…】
凡人
Webライター/ブロガー 高校時代の海外旅行がきっかけで英語に興味を持つ。大学時代には10ヵ国を旅し、TOEIC870点を取得。6年間の英語講師経験あり。現在は英語特化型のWebライターとして活動中。自身でもWebメディア「#オンライン英会話のある生活」(https://bonjinblog.com/)の運営を行っている。
Twitter:https://twitter.com/bonjineikaiwa

「落語」は英語で何と言う?

落語は日本発祥の文化なので、英語でもそのまま“rakugoと言います。“emoji”や“karaoke”などと同じですね。

▼▽落語について紹介する際に使える英語表現をまとめました。▽▼

The word rakugo means ‘fallen words’ and is a type of verbal entertainment in Japan.

「落語」は直訳すると「落ちた言葉」で日本の言葉による娯楽の一種です。

The punchline at the end of the story is a feature of the rakugo.

話の最後に” オチ” がつくのが特徴です。

There is never more than one performer on stage, but he or she takes on the role of all the characters in the story by themselves.

ステージ上には一人のパフォーマーしか登場しません。しかし彼(彼女)は物語の全ての登場人物を演じます。

The story is always based on dialogue, and the rakugo-ka (rakugo performer) indicates the change between different characters by pitch, tone, and gestures.

物語はセリフだけで進みます。落語家は声の高さや口調の変化、身振りと手ぶりによって複数の登場人物を表現します。

The rakugo-ka sits in a kneeling seiza position on a small platform stage, and their only props are a fan and a small cloth. 

落語家は小さな壇上に正座し、小道具は扇子と小さな布だけです。

Rakugo stories are very long and full of humor or sometimes sentimental.

落語の物語はとても長く、ユーモアに溢れています。度々感傷的な話もあります。

落語の歴史を英語で説明しよう

落語の歴史について紹介する際に使える英語表現をまとめました。

During the Heian period, many interesting stories were recorded in collections of sagas, and Buddhist monks would quote them as subjects to convey Buddha’s teachings to the people.

平安時代、説話集の中にはたくさんのおもしろい物語が収録されており、仏教僧は人々にブッダの教えを伝えるための題材として引用したりしていました。

During the Sengoku period, the form of rakugo made a full-scale transition to the form that led to today’s rakugo. Sengoku daimyo (warring feudal lords) hired literati and tea masters who were good storytellers as “otogishu,” and they taught the daimyo literature and speaking skills.

今の落語につながる形へと本格的に変遷するのが戦国時代です。戦国大名は、話の上手い文人や茶人を「おとぎ衆」として雇い、彼らは大名に文学や話し方を教えました。

During the Edo period, people began to treat rakugo as a career. Rakugo then spread to the general public, and rakugo became a popular form of entertainment.

落語を仕事として扱う人が出てきたのが江戸時代です。そして庶民にも広がり、落語は大衆娯楽となりました。

代表的な落語を英語で説明しよう

代表的な落語『寿限無』について説明する際の英語表現を紹介します。

内容を簡単に説明すると、生まれた子供がすくすくと健康に成長してほしいという親の願いが込められた滑稽噺です。

寿限無(じゅげむ)

A couple could not think of a name for their newborn boy. The father went to a temple and asked the head priest to think of an auspicious name. The priest suggested several names, including Jugemu. The father could not decide which name was the best, so he gave all the names to the baby as one long name.

生まれたばかりの男の子に付ける名前が思い浮かばなかった夫婦。父親がお寺に行き、住職に縁起の良い名前を考えてもらいました。住職は、寿限無を始めとする複数の名前を提案しました。父親はどの名前にするか決められなかったので、全ての名前を長い一つの名前として赤ちゃんに付けました。

まとめ

落語の概要や歴史、代表的な落語を英語で説明する際の表現についてまとめました。

外国人に落語について英語で説明する際は、本記事で紹介した英語表現を使ってみてください。

あわせて読みたい

ガイドコミュニティ・JapanWonderGuideに参加しませんか?

JapanWonderGuide(JWG)は「日本のガイドの質を世界一に」をスローガンに掲げるガイドコミュニティです。
2020年から活動を開始し、全国通訳案内士等を中心に、現在は、3,400名を超えるコミュニティとなっております。

▲2024年8月
▲2020年2月キックオフの様子

JWGの有料会員(KNOTTER)にご登録いただくと、月額1,000円(税込1,100円)で、ガイディングやビジネスに活きる知識・スキルが身につくE-Learningが受講し放題!ガイドのスキルアップに特化した研修動画を、お好きなだけ、無料でご視聴いただけます。
さらに、KNOTTERになると、通訳案内士が5年ごとに必ず受講しなければならない「通訳案内研修」を、オンラインで、無料でご受講いただけます。そのほか、下見やツアー時に割引/無料でご入場いただける優待施設のご利用や、人気観光施設の最新情報や裏話をお届けするJWG Live!の見逃し配信、各研修の割引など、様々な特典をご利用いただけます。

有料、無料会員様ともに研修やイベント情報など、ガイドに役立つ内容がたっぷり詰まったメルマガを月に2回お届け。また、ガイド仲間を見つけ、交流できるFacebookグループにもご招待!情報交換の場としてお使いください。

フリーメンバーKNOTTERKNOTTER+
料金無料月額1,000円
(税込1,100円)
年間14,000円※
(税込15,400円)
期間無期限毎月自動更新2025年8月31日まで
①E-learning動画配信有料無料無料
②メンバー向けメルマガ受信
③JWG Live!見逃し配信
④JWG主催研修割引
⑤JWG交流会へご招待有料無料無料
⑥通訳案内研修3,500円無料無料
⑦E-learning動画配信有料無料無料
⑧メンバー限定Facebookグループご招待
※ご希望される場合のみ
⑨通訳ガイド保険
会員種別・会費について
※KNOTTER+の会費は加入月によって変動します

★通訳ガイド保険がついたKNOTTER+もご用意しております。資格の保有の有無に関わらず、通訳案内業務が補償の対象となりますので、どなたでも安心してガイドのお仕事をしていただけます。
インバウンド復活の兆しも少しずつ見えてきました。ぜひこの機会にご検討ください。

JWGで、日本の観光を一緒に盛り上げていきませんか?

タイトルとURLをコピーしました