「日本の街はなぜ綺麗?」英語で答えてみよう!使える例文まとめ

英語で日本文化を説明する

日本を訪れた外国人は、「日本の街はゴミが落ちていなくて綺麗だね」とよく言います。

そこで今回は、日本の街が綺麗な理由について英語で説明する際に使える表現をまとめました。

英語の記事:

Why is Japan so Clean?
One of the first things that many notice about Japan is that...

この記事を書いているのは…】
凡人
Webライター/ブロガー 高校時代の海外旅行がきっかけで英語に興味を持つ。大学時代には10ヵ国を旅し、TOEIC870点を取得。6年間の英語講師経験あり。現在は英語特化型のWebライターとして活動中。自身でもWebメディア「#オンライン英会話のある生活」(https://bonjinblog.com/)の運営を行っている。
Twitter:https://twitter.com/bonjineikaiwa

学校教育

At Japanese schools, students are responsible for keeping their classrooms clean.
日本の学校では、教室を清潔に保つ責任は生徒にあります。

Cleaning is a part of their daily routine which usually starts soon after the lunch break or at the end of the day.
清掃は通常、昼休みの直後または一日の終わりに始まる日課の一部です。

At many schools, each classroom has a locker for cleaning tools such as brooms, buckets, cleaning rags, dustpans, and brushes.
多くの学校では、各教室に、ほうき、バケツ、雑巾、ちり取り、ブラシなどの掃除道具を入れるロッカーがあります。

Only a few schools, such as private ones, hire janitors who do the cleanup work instead of students.
生徒の代わりに清掃作業を行う用務員を雇っている学校は、私立など数校しかありません。

Students wipe windows with cleaning rags and sweep the floor with brooms.
生徒たちは雑巾で窓をふき、ほうきで床を掃きます。

They also need to clean corridors, toilets, and other rooms such as the music room, gym, and science room.
また、廊下、トイレ、音楽室、体育館、理科室などの部屋も掃除する必要があります。

In this way, Japanese students naturally learn the importance of cleanliness from a young age.
このように、日本の学生は幼い頃から清潔さの大切さを自然に学んでいるのです。

覚えておきたい単語

be responsible for ~に責任をもつ / daily routine 日課 / janitors 用務員 / corridor 廊下 / music room 音楽室 / gym 体育館 / science room 理科室

ボランティア清掃

On weekends, many local communities in Japan hold voluntary clean-ups in order to keep their community clean with the support of their neighbors.
日本の多くの地域では、近隣住民の協力を得て地域をきれいに保つために、週末に自主的な清掃活動を行っています。

Volunteers remove weeds in public parks, pick up litter on streets, and collect plastic bottles and other trash littered on beaches etc.
ボランティアは、公園の雑草の除去、道路のゴミ拾い、海岸に散らばるペットボトルなどのゴミの回収などを行っています。

Anyone can join these cleanup events, which is a great way to contribute to the community in one’s free time.
誰もがこれらの清掃イベントに参加できますので、空いた時間を利用して地域貢献ができるのも魅力です。

覚えておきたい単語

voluntary clean-ups 自主的な清掃活動 / litter/trash ゴミ / contribute to 貢献する

ポイ捨て禁止

In Japan, you will frequently come across eye-catching signboards on streets and roads which discourage people from littering their trash.
日本では、通りや道路で、人々がゴミをポイ捨てするのを思いとどまらせるための、目を引く看板を頻繁に目にします。

Whether intentionally or not, littering is against the law, and harsh punishments are enforced.
意図的かどうかにかかわらず、ポイ捨ては法律違反であり、厳しい罰則が適用されます。

Thanks to these preventative measures, the total amount of littering in Japan has been decreasing year by year and ranks among the lowest compared to other developed countries in the world!
こうした予防策のおかげで、日本のポイ捨ての総量は年々減少し、世界の先進国の中でも最下位にランクされています。

覚えておきたい単語

come across 目にする / against the law 法律違反 / harsh punishment 厳しい罰則 / preventative measure 予防策 / developed country 先進国

「清潔さ」は仏教や神道に繋がる

In Buddhism and Japanese Shintoism, cleanliness has historically been regarded as an important part of religious practice.
仏教と日本の神道では、清潔さは歴史的に宗教的実践の重要な部分と見なされてきました。

In these religions, cleaning is believed to be a simple, but powerful way to improve good mental health by keeping one’s surroundings beautiful.
これらの宗教では、掃除はシンプルですが、身の回りを美しく保つことで心の健康を改善する強力な方法であると信じられています。

At Shinto shrines in Japan, visitors are encouraged to purify their mouths and hands at a purification fountain called Chozuya before praying to gods.
日本の神社では、神様にお参りする前に「手水舎(ちょうずや)」と呼ばれる清めの場所で、口や手を清めることが推奨されています。

One of the fundamental beliefs of Shintoism is that impurity or uncleanliness, which is called Kegare in Japanese, should be removed before entering the sacred grounds of Shinto shrines.     
神道の基本的な考え方のひとつに、神社の境内に入る前に、穢れを取り除くというものがある。

覚えておきたい単語

come across 目にする / against the law 法律違反 / harsh punishment 厳しい罰則 / preventative measure 予防策 / developed country 先進国

まとめ

日本の街が綺麗な理由について英語で説明する際に使える表現をまとめました。

外国人に「なんで日本の街はゴミが落ちていなくて綺麗なの?」と聞かれたときは、本記事で紹介した内容を説明してみてください。

あわせて読みたい

英語を活かして外国人ゲストをおもてなし!

  • 日本の魅力を外国人に紹介したい
  • 英語や語学を活かした仕事がしたい
  • 人を喜ばせることが好き

そんな方にぴったりな仕事が通訳案内士やツアーガイドのお仕事です。

通訳案内士(ツアーガイド)は、一緒に街を歩いて、地域の歴史や文化をお話しながら、外国人ゲスト一人一人の旅が素敵なものになるようお手伝いします。
ガイドの印象によって、日本の印象が決まると言っても過言ではありません。
人を楽しませることが好きで、日本の魅力を世界に伝えたい!という情熱をお持ちの方は、ツアーガイドを目指しませんか?

JapanWonderGuide(JWG)は「日本のガイドの質を世界一に」をスローガンに掲げるガイドコミュニティです。2020年から活動を開始し、全国通訳案内士等を中心に、現在は、3,300名を超えるコミュニティとなっております。

JWGの有料会員(KNOTTER, ノッター)にご登録いただくと、月額1,000円(税込1,100円)で、ガイディングやビジネスに活きる知識・スキルが身につく研修動画、E-Learningが見放題!有料コンテンツを無料でご視聴いただけます。
そのほか、人気観光施設の最新情報や裏話をお届けするJWG Live!の見逃し配信、各研修の割引などをご利用いただけます。

さらに、有料、無料会員様ともに研修やイベント情報など、ガイドに役立つ内容がたっぷり詰まったメルマガを月に2回お届けします。
また、ガイド仲間を見つけ、交流できるFacebookグループにもご招待!情報交換の場としてお使いください。

【JWG会員でできること】

フリーメンバーKNOTTERKNOTTER+
料金無料月額1,000円
(税込1,100円)
年間14,000円※
(税込15,400円)
期間無期限毎月自動更新2025年8月31日まで
①メンバー限定Facebookグループご招待
②メンバー向けメルマガ受信
③JWG Live!見逃し配信
④JWG主催研修割引
⑤JWG交流会へご招待有料無料無料
⑥通訳案内研修
(3,500円)
無料無料
⑦JWG動画配信有料無料無料
⑧通訳ガイド保険
会員種別・会費について
※KNOTTER+の会費は加入月によって変動します


JWGでは、ガイドのスキルアップを目指す方や、ガイドに挑戦したい新人ガイドさんを応援します!

「学校の合間に」「週末だけ」
JapanWonderGuideと一緒に、ツアーガイドへの一歩を踏み出しませんか?

タイトルとURLをコピーしました