ツアー概要
愛知県は知る人ぞ知る発酵王国。その愛知県でも、ひと際異彩を放つのが「白しょうゆ」で、なんと全国でたった0.7%しか流通していない幻の調味料です!
本ツアーは、碧南市にある蔵元の日東醸造で「見る・知る・作る・体験する」が叶うスペシャルツアーです。
ツアーに参加すれば、白しょうゆの秘密がわかる!しょうゆの使い分けが楽しくなる!非公開の仕込み蔵に特別潜入できる!しかも、自分で本物を仕込んで持ち帰れちゃう!
おうちで育てる「白たまり」は素人でも簡単につくれます。もちろん発酵マニアも大絶賛です!
海外シェフが注目し、有名料亭や発酵マニアが熱い視線を送る究極の隠し味の秘密を、こっそりお見せします!

一般のお店では手に入りづらい商品を現地で購入するチャンスでもあります。どうぞこの機会をお見逃しなく!
ハイライト
- 日東醸造の社長自らに、通常のしょうゆ、白しょうゆ、白たまりの違いなどの秘密をわかりやすくレクチャーしていただきます!そこには苦節の秘話がありました。軽妙な語り口も魅力です。
- 日東醸造の仕込みで実際に使われている本物の麦麹や塩、仕込み水を使って「マイ白たまり」を仕込みます!(そのまま持ち帰って自宅で熟成させ、約3ヶ月で自家製白たまりが出来上がります)
- 一般非公開の仕込み蔵を、本ツアーでは特別に見学できます!搾り機やタンクを間近で見てみましょう。



ツアーガイド
吉田 さき子
発酵プロモーションズ代表、国際きき酒師、食育指導士
名古屋生まれ名古屋育ちで地元大好き。TV「サンデージャーナル」にも出演した発酵大好きの発酵ナビゲータ-。発酵界の生産者を迎えたトークライブの司会や大学生向け発酵関連講座などの実績を持つ発酵ラバーです
自身の闘病経験から「発酵」を学ぶうち愛知に根付く発酵食品の魅力にのめりこんでしまい、とうとう「発酵プロモーションズ」を開業!発酵関連産業に特化した産業・観光振興、大学講演、行政イベント事業を受託することもあります。
日時
2023年3月3日(金) 13:30-15:00
集合時間・場所
13:30 @日東醸造 ※北新川駅(名鉄線)より徒歩約10分
https://goo.gl/maps/tZxwDUXvGVbHXoiB9
※お車でのご来場も可能です(現地駐車場利用可:無料)
※お車でお越しの方は、事前にご連絡ください(駐車場に限りがあり台数を把握するため)
連絡先:ap@knotworld.jp
解散時間・場所
15:00頃 現地解散
定員 【満員御礼】
最少催行人数:8名/最大可能人数:10名
行程
13:30 日東醸造 駐車場集合
・醤油講座
・白たまり仕込み
・お買い物
・仕込み蔵特別見学
15:00 現地解散
参加費
¥6,500(税込み・モニター特別料金)
費用に含まれるもの
ガイド代、白たまり仕込み材料費
費用に含まれないもの
個人的なお買い物代
注意事項
・雨天催行
・小麦アレルギーの方のご参加はご遠慮ください
・1500㏄の水で白たまりを仕込みます。2Lほどの梅酒瓶をお持ち帰りいただくため、エコバッグなど持ち帰りしやすい袋をご持参ください
お申込み
下記カレンダーの3月3日をクリックして、お手続きをお願いします
ID | 予約日時 | カレンダー | 状態 |
---|
お申込み締切
2023年2月28日(火)
キャンセルポリシー
2日前まで無料、前日 50%、当日 100%