
この収録動画研修から学べること
- 日本酒の海外での広まり
- 日本酒を英語で伝えるときの5つのポイント
- 伏見・京都と日本酒の深~いかかわり
- すぐに役立つ日本酒の味わいについての英語表現
- 日頃の疑問点などを共有(質疑応答)
こんな方におすすめ!
- ゲストに日本酒を分かりやすく説明したい方
- そもそも日本酒について勉強したい方
- お酒の席で、外国人旅行者と話したい方
- ガイドとしてのスキルアップを目指す方
概要
通訳案内士/通訳ガイドとしてゲストをご案内していると、「日本酒、飲んでみたいのだけど、どんなものがいいかな?」と聞かれて困ることはありませんか?日本酒は「國酒」と言われ、日本人の歴史と文化に深く根付いた醸造酒。日本酒学講師・国際唎酒師が、海外での日本酒の現状、日本酒を英語で伝えるポイント、そして伏見・京都と日本酒の関わりまで踏み込み、さらにすぐに役立つ英語表現までお教えいたします。
■講師のご紹介
【 山口 吾往子(やまぐち あゆこ)】
日本酒学講師・国際唎酒師・全国通訳案内士・WSET Sake Level 1 & 3 Educator
=========================
1995年京都大学法学部卒。2010年2月英語通訳案内士合格。
英検1級、ケンブリッジ英検Certificate of Proficiency in English (CPE)保持。
酒好きが高じて、唎酒師と国際唎酒師、FBO認定日本酒学講師資格を取得。
英語×日本語に関して、The Sake Educational Councilの認定資格、Certified Advanced Sake Professional (ASP)取得。
また、ロンドンに本拠をおくWSET(Wine and Spirit Educational Trust)の、Sake Level 3取得、2019年5月よりWSET sake Educatorとして大阪心斎橋にて英語でプロ向け日本酒講座を行う。
また、2017年より「SAKETIMES(日本語)」 「酒蔵萬流 (日本語)」「SAKE TODAY(英語)」などで記事を執筆、日本酒の内外での動きについてメディアで伝える。
=========================
視聴費
通常価格:2,000円(税込)
■JWG一般会員:25%OFF (1,500円)
□JWG無料会員: 5%OFF (1,900円)
*含む:研修費・テキスト・収録動画研修の視聴権利(リンクとパスワードはメールでお知らせします)
*含まれないもの:交通費、飲食代、など
※自動で割引は適用されません。JWG一般会員様へメールでお送りしてるクーポンコードをご確認ください。不明の場合は、弊社までご連絡ください。
※決済時に、コードを入れた後にApplyを押して確定してくださるよう、ご注意ください。(割り引かれてるか確認)
※会員登録にご興味のある方は、こちらまで
※決済後の割引の適用については、対応いたしかねますので、ご注意ください。
用意いただくもの
- オンライン環境(研修を収録した動画を閲覧していただく形となります)
- PC・スマホどちらでもご覧いただけます
- メモ・筆記用具
キャンセルポリシー
本研修は研修を収録した収録録画研修となります。
支払い後のキャンセルは受け付けておりませんので、予めご了承ください。
お申し込み
※申込完了メールが届かない場合は、メールアドレスが間違っている可能性等考えるため、ご連絡ください。
通常価格:2,000円(税込)
■JWG一般会員:25%OFF (1,500円)
□JWG無料会員: 5%OFF (1,900円)
※無料会員にご興味のある方は、こちらまで