~お客様に「頼りになる!」と言われるインバウンドガイドの秘訣~ 海外輸送規制の調べ方と帰国後の購入サポートセミナー

JapanWonderGuideでは、施設の方々や特別ゲストをお迎えして、ウェビナー形式でお話していただく無料オンラインイベントを定期的に開催しております。

今回のウェビナーでは、日本貿易振興機構(JETRO)より志賀大祐さまをお迎えし、インバウンドガイドとして知っておきたい「海外輸送規制の調べ方」と「帰国後の購入サポート」について、実践的な視点から解説いただきます。

インバウンド旅行者の数が急増するなか、「このお土産、国に持って帰れる?」「帰国後もこの商品を買える方法はある?」といった“ショッピング”に関する質問はますます増えています。
実際にゲストから質問を受けたことがありませんか?

一方で、輸入規制は国ごとに異なり、かつ定期的に変更されるため、ガイド自身が正確かつ最新の情報にアクセスできることが、お客様の安心や満足度につながります。さらに、帰国後も日本の商品を購入したいというニーズに応えることで、旅の体験を“終わらせない”ガイドになることも可能です!

本ウェビナーでは、現地輸送規制の基本的な調べ方や、小口輸送の実務知識、今後導入が予定されている新たな免税制度についても解説。また、お客様が帰国後に日本商品を購入するための「旅アト購入」支援の方法もご紹介します。、JETROならではの国際取引の知見を交えながら、現場で使える具体的な情報収集法やサポート方法をわかりやすくお伝えします。

インバウンドガイドに求められる役割は、「案内」だけではありません。
“帰国後もつながるガイド”になる第一歩を、ぜひこのセミナーで学びませんか?

日時

2025年8月29日(金) 15:00-16:00

開催場所

オンライン(申込後にリンクが発行されます)
※ウェビナー形式なので、皆様の顔は表示されません。ご安心ください。

見逃し配信について

見逃し配信は、Knottistの方に限定(JWG有料会員様)させていただきます。
Knottistに登録されたい方はこちらをご確認をお願いいたします。

参加対象者

ライブは、どなたでも参加できます。

✓日頃からインバウンドの最前線でご活躍されている方
✓ゲストに頼られるガイドになりたい方
✓商品購入や持ち帰りに関する質問に自信を持って答えたい
✓最新の免税制度や輸送事情について知りたい

1つでも当てはまる方はぜひご視聴ください!!

参加費

無料
※是非、お友達やガイド仲間にご紹介ください!

内容

  1. オープニング
  2. 本編
    ①インバウンド客が土産物として購入した商品の小口輸送方法
    ② 日本製品の海外現地規制等の調べ方
    ③ 令和8年度11月施行予定のリファウンド方式による免税販売の概要
    ④ 旅アトでの日本商品購入方法
  3. 質疑応答、クロージング

登壇者

独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)デジタルマーケティング部ECビジネス課
志賀 大祐
[全国通訳案内士(スペイン語)/DELE C2 (Diploma de Español como Lengua Extranjera)]
上智大学外国語学部業後、日本貿易振興機構(JETRO)入構。職務歴は日本8年半、メキシコ6年。現在はデジタルマーケティング部ECビジネス課に所属。
現在はインバウンドから海外ビジネス組成(海外輸出)を通じた地方経済の活性化・地方創生事業や、オンラインプラットフォームを通じた製造業の海外輸出向けマーケティングに従事。

視聴登録はこちらから

下記より視聴登録をお願いします。
入力いただいたアドレス宛に視聴リンクが配信されます。

タイトルとURLをコピーしました