「英語を話せるようになりたい!」と思っても、正直何をしたらいいのか分からない…という方も多いと思います。
ただ闇雲にやっても、残念ながら英語力はなかなか伸びません。ですが、英語が得意になる英語学習方法があるんです!
今回は、効果的に英語力を伸ばす英語学習方法をご紹介します。この記事に沿って勉強すれば、英語がみるみる分かるようになるはずです。
まずは英語の基本をマスターしよう
何事も基本が大事ですが、英語学習においても、これは例外ではありません。
英語のレベルが初心者レベルなのに、上級者向けの学習方法を実践しても、ただ挫けてしまうだけです。
「なかなか英語が理解できない…」という人は、まずは文法や単語などの基本から学ぶと、驚くほど英語が理解できるようになります。
語彙を増やす
当然ですが、知っている単語が少なければ、その言語を話すことも、聞き取ることも難しくなります。
まずは英単語をしっかり覚えていきましょう!
必要な単語数は、日常会話レベルまでに2,000~4,000語、難関私立大学入試レベルだと10,000語程度と言われています。2,000語以上習得すれば、英語でコミュニケーションが取れるようになってくるということです。
英語初心者は、まず2,000語を目指して取り組んでいきましょう!
前日に学んだ単語を復習したり、忘れがちな単語の復習を繰り返しながら、地道に覚えていくことが大切です。1冊の単語帳を何周もする勢いで、根気強くコツコツ進めていきましょう。
▽効果的な語彙力の増やし方を、以下の記事でご紹介しています
英単語の覚え方
とはいえ、英単語がなかなか覚えづらくて苦戦することもあると思います。
でも大丈夫です。英単語の覚え方にもコツがあります。
- 英単語の暗記を作業にしない
- とにかく反復する
- 単語の使われ方や語幹も一緒に学ぶ
ただ単語を眺めていても頭には入らないので、イメージと結び付けて覚えたり、使う場面で覚えたり、さらに語源も一緒に覚えると応用が利くようになります。
▽詳しくはこちらの記事で、英単語の覚え方をまとめています
文法を理解する
「英語を話すのに文法は必要ない」と言われることがありますが、文法が分からなければ英語を完全に理解することはできませんし、話せるようにはなりません。
英単語の習得と一緒に、文法に苦手意識がある人は、中学~高校レベルの英文法をまず勉強し直しましょう。
文法をしっかり理解できるようになってから、リーディングやライティング、リスニングなどの具体的な学習に入っていくと、英語力がぐーんと伸びやすくなります。
苦手を克服!効果的な英語の勉強法
英語学習においては、「聞く」「読む」「書く」「話す」のすべてを満遍なくマスターすることが重要です。どれかひとつは苦手意識があるという人が多くいると思いますが、苦手を避けてばかりでは、なかなか上達しません。
リスニング、リーディング、ライティング、スピーキング、それぞれの効果的な勉強法と、苦手の克服方法をご紹介します。
リスニングの勉強法
英語をひたすら「聞き流す」だけでは、リスニング力はつきません。
なかなか聞き取れない理由は、「語彙力不足」「発音を知らない」ことが考えられます。
リスニングの苦手を克服するためには、
- 単語やフレーズを学び、語彙力をあげる
- 英語の正しい発音を知る
- 何度も繰り返し聞く
- 文字を追いながら英語を聞く
などが必要です。
▽英語リスニングの苦手を克服するための勉強方法は、こちらの記事で詳しく紹介しています。
リーディングの勉強法
TOEICなどの試験で、長文問題を解く場合は、素早く英文を読んで、内容を理解する力が必要です。
長文アレルギーの方は、まずは長文を読むことに慣れ、抵抗感をなくすことが鍵となります。
英語初心者向けの、英語学習に特化した本もたくさんあります。
1~5のレベル別に使用する単語を限定して、ラダー(はしご)を上るように英語が上達する「ラダーシリーズ」は特におすすめです。
巻末に単語リストが載っているため、辞書なしで読むことができます。
『不思議の国のアリス』などの海外の物語から、日本の小説、偉人の伝記など、日本人にとってもなじみの深い本がたくさん見つかります。
毎日少しずつ読む文章の長さを長くしていって、まずは「長文を読むこと自体が苦手」という状態から抜け出しましょう!
▽英語長文読解のコツはこちらの記事でも詳しくご紹介しています
ライティングの勉強法
メールやメッセージ、SNSなどで英語を使う機会が増えたら、英語のライティング力を伸ばしていきたいところ。
ライティングスキルを上げるコツは、
- 英文を読む習慣をつける
- 日本語を英語に訳さない
- 英文添削アプリを使う
ライティング力の改善には、インプットがまず不可欠です。
日頃から様々な英語の文章に触れて、感覚を掴んでいきましょう。
▽詳しいライティングの勉強法はこの記事で紹介しています
英語メールの書き方、役立つアプリの情報も!
英語のスピーキングを伸ばす方法
他の国の非ネイティブスピーカーと比べてみても、日本人は英語を話すことに対して苦手意識を持つ人が圧倒的に多い気がします。
けれど、言語は使ってなんぼのものです。いきなり英語で話すことが恥ずかしかったら、まずはお風呂場で、ひとりごとを英語で言ってみるなんてことも、スピーキングを伸ばすのに効果的です。
また、以下の音読トレーニングを実践していきましょう。
- オーバーラッピング(動画などの英語の音声をまねて、同時に発音する)
- シャドーイング(少し遅れて英語の音声をまねて発音する)
- リピーティング(音声を聞いた後一度止めて、記憶に頼って復唱する)
スピーキングの練習量が増えれば増えるほど、英語を話す力は上がっていきます。
▽英語のスピーキング練習について、この記事で詳しくご紹介しています
ネイティブに伝わる英語発音のコツ
日本人特有の英語発音も個性なので、悪いことではないですが、英語の発音の仕方を学ぶと、誰と話しても英語が通じやすくなります。
さらに、発音が分かると英語が聞き取れるようになるのです!
▽発音の仕組みと、具体的な練習方法はこちらの記事でご紹介しています
継続は力なり!楽しく英語学習を続けるコツ
英語学習は、継続することが最も大切です。
ただ、楽しくなければ、どうしてもモチベーションを保つことが難しく、続けにくくなってしまいますよね。
基本の英語学習方法が分かったところで、次に英語学習を毎日続けるコツをご紹介します。
好きな映画やドラマを使って学習する
洋画や海外ドラマを観ることが好きだという方は、洋画やドラマを活用した英語学習方法がおすすめです。
音声は必ず英語にして、日本語字幕で観るようにします。
ある程度英語が分かるようになったら、英語字幕にトライしてみましょう。
「いつか、洋画を字幕なしで観れるようになりたい」と思ったことはありませんか?
ここでのポイントは、字幕はあくまでもサポート的な役割で、聞き取れない部分を補助するためのもの。字幕を読むことに集中しすぎないようにしましょう。
自分の英語レベルに合った映画を選び、何度も観て内容が頭に入っている映画から始めてみると、抵抗なく始められますよ。
▽英語レベル別・おすすめドラマや映画を以下の記事でご紹介しています
▽英語字幕を使った学習方法の詳細は、コチラの記事をチェック!
毎日英語で本を読む時間をつくる
本を読むのが好きという方は、ぜひ洋書に挑戦してみてください。
多読は英語学習に絶大な効果が期待できます。
1日1章ずつ、1日10ページ、1ヵ月に1冊読了など、まずは達成できそうな目標を立ててみましょう。
英語の多読にはKindleがおすすめです。分厚い洋書を持ち歩く必要がなく、通勤や通学の際に簡単に読むことができます。洋書を取り扱う書店は少ないですが、Kindleなら欲しいと思った時にすぐ手に入ります。
また、辞書の機能がついているので、わざわざ辞書を引かなくても、分からない単語がある度に、その場で意味を調べることができ便利です。
好きな箇所をハイライトしたり、後で読み返したい部分をブックマークすることもできます。
▽お気に入りの一冊を、以下の記事から探してみてください
自宅で英会話に挑戦
実際に外国人と英語でお話してみたい!とそわそわしてきたら、自宅で英会話に挑戦してみましょう。
方法はいくらでもあって、オンライン英会話に参加してみるのもよし、言語交換アプリに登録するのもよし、です。
ネイティブと英語でお話したり、ペンパルになったりすると、日常的に英語を使うことができるので、英語脳を効果的に鍛えることができます。さらに、テキストには載っていない、日常生活で使える自然な英語表現や言い回しが学べるので、英語力のブラッシュアップにかなりおすすめです。
▽どうやって自宅で外国人と交流するの?という方へ
スキマ時間は英語学習アプリを使う
スマホがあれば、いつでもどこでも英語学習が出来る時代です。
ゲーム感覚で進めていくものや、英語フレーズが学べるもの、試験対策や日常英会話など、自分の目的に合った英語学習をサポートするアプリなど、その種類は様々。
移動時間やスキマ時間に、英語学習アプリを上手に活用していきましょう!
▽英語学習におすすめのアプリを以下の記事でご紹介しています
さらに英語ネイティブに近づくために出来ること
日常会話レベルの英語が習得できたら、英語をネイティブレベルに近づけたいと思いますよね。
ある程度の英語レベルに達すると、あとは語彙力を増やしていくことがポイントになります。
上級者が取り入れるべき英語学習方法をご紹介していきます。
毎日見るスマホやPCを英語設定にする
常に英語脳を鍛えるために、スマホやPCを英語設定にしましょう。
最初は不安に思うかもしれませんが、英語設定に慣れてしまえばそこまで難しくありません。
英語で考える頻度が増えるほど、英語力は伸びていきます。
英語の多読が効果的
英語学習のコツでも触れましたが、英語の多読はボキャブラリーを豊かにします。
会話で使える表現を増やしたい場合は、特にコンテンポラリー小説がおすすめです。
現代を舞台にしたフィクションなので、軽く読める上に、ネイティブのスラングや言い回しを学ぶことができます。
英語の多読にもコツがあるので、
▽以下の記事をチェックしてみてください
英語の速読を身につける
また、英語の速読を身につければ、多読がさらに進めます。
一語一語追って読んでいくようなやり方では、一冊読了するのに相当な時間を要してしまいます。
速読を身につければ、読める本の数も増えますし、読書に使う体力もセーブできます。
速読する場合は、文字を読み上げるのではなく、文字をスキャンするように目を動かして、読んでいきます。
頭に内容が入ってくるスピードで目を動かすことがポイントです。
英語を読むときは、分からない単語があっても、前後の文脈で予想できることが多いので、多少分からない箇所があってもそのまま読み進めることがコツです。
▽以下の記事で速読のコツをお読みいただけます
イディオムやスラング、専門用語を学んで語彙力アップ
イディオムやことわざ、スラングなどの英語表現や、自分の専門分野の特殊な英単語を意識して学ぶようにすると、ワンランク上の表現力を身につけることができます。
不思議なもので、日本語と同じような言い回しが英語にも存在しています。
学んでいく過程で、そういった言語の面白さを発見できるのも楽しいですよ。
▽日頃使える、英語のことわざをチェック!
▽英語のスラングをチェック!
2025年JWG新人ガイド研修 受講生お申込み受付中
知識やスキルだけでなく、ゲスト満足度向上や人間力を磨く少人数制の「新人ガイド研修」を実施します。オンライン講義と実地研修を通じ、ガイドデビューを全面的にサポートします!JWGと一緒に一歩を踏み出しませんか??
今年試験を受けた方だけではなく、来年3月の春からガイドデビューを目指したい方、全員が参加対象です!
▽詳細は画像をタップ▽
英語を活かして外国人ゲストをおもてなし!
- 日本の魅力を外国人に紹介したい
- 英語や語学を活かした仕事がしたい
- 人を喜ばせることが好き
そんな方にぴったりな仕事が通訳案内士やツアーガイドのお仕事です。
通訳案内士(ツアーガイド)は、一緒に街を歩いて、地域の歴史や文化をお話しながら、外国人ゲスト一人一人の旅が素敵なものになるようお手伝いします。
ガイドの印象によって、日本の印象が決まると言っても過言ではありません。
人を楽しませることが好きで、日本の魅力を世界に伝えたい!という情熱をお持ちの方は、ツアーガイドを目指しませんか?
JapanWonderGuide(JWG)は「日本のガイドの質を世界一に」をスローガンに掲げるガイドコミュニティです。2020年から活動を開始し、全国通訳案内士等を中心に、現在は、3,300名を超えるコミュニティとなっております。
JWGの有料会員(KNOTTER, ノッター)にご登録いただくと、月額1,000円(税込1,100円)で、ガイディングやビジネスに活きる知識・スキルが身につく研修動画、E-Learningが見放題!有料コンテンツを無料でご視聴いただけます。
そのほか、人気観光施設の最新情報や裏話をお届けするJWG Live!の見逃し配信、各研修の割引などをご利用いただけます。
さらに、有料、無料会員様ともに研修やイベント情報など、ガイドに役立つ内容がたっぷり詰まったメルマガを月に2回お届けします。
また、ガイド仲間を見つけ、交流できるFacebookグループにもご招待!情報交換の場としてお使いください。
【JWG会員でできること】
フリーメンバー | KNOTTER | KNOTTER+ | |
料金 | 無料 | 月額1,000円 (税込1,100円) | 年間14,000円※ (税込15,400円) |
期間 | 無期限 | 毎月自動更新 | 2025年8月31日まで |
①メンバー限定Facebookグループご招待 | ○ | ○ | ○ |
②メンバー向けメルマガ受信 | ○ | ○ | ○ |
③JWG Live!見逃し配信 | △ | ○ | ○ |
④JWG主催研修割引 | – | ○ | ○ |
⑤JWG交流会へご招待 | 有料 | 無料 | 無料 |
⑥通訳案内研修 | – (3,500円) | 無料 | 無料 |
⑦JWG動画配信 | 有料 | 無料 | 無料 |
⑧通訳ガイド保険 | – | – | ○ |
※KNOTTER+の会費は加入月によって変動します
JWGでは、ガイドのスキルアップを目指す方や、ガイドに挑戦したい新人ガイドさんを応援します!
「学校の合間に」「週末だけ」
JapanWonderGuideと一緒に、ツアーガイドへの一歩を踏み出しませんか?
コメント