
英語
中東、欧州、台湾、アフリカに各数年駐在。異文化理解に精通。
楠田 恒雄(クスダ ツネオ)
【プロフィール】
電力会社勤務を経て、2018年よりGoodwill Guide Doshisha SGG Joe(日本政府観光局登録団体)に所属し、英語で都内の通訳案内を始めています。インバウンドの希望訪問先は、東京に加えて、鎌倉・箱根・日光が中心ですが、川越・首都圏外郭放水路(春日部市)などの希望も出始めており、既に川越・首都圏外郭放水路のガイド業務を実施しています。今後は、地元に重心を移したいと考えています。
また、Goodwill Guide Doshisha SGG Joeは、全国通訳案内士を優先してアサインしていることから、全国通訳案内士を取得する準備をしてきましたが、一科目を残しています。
ガイド可能エリア
【埼玉県内】
・秩父
・川越
資格・得意分野
【得意分野】
・歴史ツアー(特に宗教史に関わる神社・仏閣の歴史・背景)
・食べ歩き、飲み歩き。
ガイド業における独自の強み
ヨルダンほかに駐在して学んだ異文化の違いを考慮した案内が可能。例えば、偶像崇拝を認めないイスラム圏のみならず、信者数の減少傾向が続く欧米のクライアントに対しても、神社仏閣が千年以上継続した背景。
これまでの実績
・2024年 3月27日(英国人)川越
・2024年 10月4日(米国人)築地・銀座
10月8日(ドイツ人)高円寺
・2025年 1月16日(カナダ人)築地・銀座
1月30日~2月1日(台湾人)忍野八海・修善寺。