コメント

  1. 川島好映 より:

    「携帯アプリを使いこなせ!」「かんたん英語で学ぶブッダの教え」を受講しました。どちらもガイドにとっては必須の内容とは思いつつ、ゆっくり勉強をする時間がとれずおざなりになっていたのですが、仕事のないこの時期こそチャンスと考え申し込みました。結果、大・大満足です!要点が絞られた説明、わかりやすい資料、そして何より自宅から参加できること(遠方住まいにはこれがありがたい!)。自力では調べきれない部分を講師の先生に質問出来るのもオンライン講座のありがたいところです。本やYouTubeではこうはいきませんからね。学んだ内容をそのままにせず、きちんと復習して自分の血肉としたいと思います。

  2. Y.E より:

    ガイドに即使えそうなアプリの研修で、説明&スライドがわかりやすく、使いこなしている人ならではの情報で参考になった。質疑応答を入れると1時間では足りないほどだった!

  3. H.T より:

    江戸ののまちの歴史~東京と和食のルーツにズームインに参加しました。地図や画像資料が豊富で楽しくイメージしやすかった。後日送付していただいたPPTに参考資料のURLが貼付されていて、自分でも画像や地図にアクセスしやすいこと。(素晴らしいです!)

  4. yukiko より:

    日本酒学講師による英語で日本酒をわかりやすく伝える方法講座:酒作りの工程の説明を理解してもらうのは難しい!と思っていたので、どう伝えるかということのヒントを学べたらと思っていました。山口さんが仰られた「その工程の先のことを外国の方は知りたいと思っている。それで酒はどうなるのか?と言われる。」なるほど、「だから酒はどうなるか」をしっかり分かって貰らえてこそ工程を説明する意味があるのですね!そのことが今回の一番の収穫です。自分なりに、ゲストにそれなら酒を飲んでみよう!と思わせるスクリプトを作ってみようと思います。本当にいい講座でした。

  5. nagano より:

    日本酒講座が日本酒愛に溢れた中身の濃い研修でした。他酒類との比較や英語表現、マリアージュの可能性等、通訳ガイドが知りたいことが効率・バランスよくまとまった研修で有難かったです!

  6. junko より:

    【新宿御苑】の研修に参加しました。新宿御苑の樹木に特化した解説で、樹木との触れ合い方や楽しみ方を知ることが出来た。最低2時間は必要だと思いました。

  7. C.Y より:

    【オンラインでわっしょい】研修に参加。お神輿と山車の違いや、擬宝珠と鳳凰が装飾としてあることなど、ガイドに役立つ知識が増えました。鉢巻のしめかたも2種類教えてもらって、いろんなところで役に立ちそうです。ガッキーの子供のころから今に至るお神輿を担いでいる写真が印象的でした。本場の神輿ガールに教えてもらっている高揚感がありました。神社をガイドする際と、落語をする際の演技に活用できそうです。

  8. masahumi より:

    新人ガイド向けの通訳ガイドの仕事研修に参加。研修の後半で、この時期に準備しておくことを具体的に説明してもらえたのが助かりました。一つずつこなしていきたいと思います。

  9. miyazaki より:

    日本橋のスポット研修に参加しました。日本橋の老舗の様子を、写真を通して具体的に知ることができた。日本橋の今と昔を知ることができた。谷根千のスポット研修もあったらぜひ受けたい。

  10. Kayo より:

    Basic communication training (English):Thank you for everything. I learned a lot today. Susanne was very friendly and gave us much useful knowledge. It was not easy to do two exercises in today’s workshop but I am sure they are useful and I would like to practice again and again. I will keep 3S in mind.

  11. mikako より:

    英語で3S研修に参加。私はついガイディングが長くなりがちなのですが、コンパクトにまとめつつゲストの気持ちをつかむ基本(3S)が理解できた。何か月も殆ど英語を話していないので、良いワークになった(会話のみならず、頻繁にしていた説明すらたどたどしくしか言えず、常に声に出して練習する重要性を痛感しました)。

  12. miho より:

    【元救急隊が伝える応急講座】日々の生活の中で意識・認識してきたコンテンツですが、やはりモヤッとしている部分も多く、実際にそのような場に遭遇した際にはとても活用できるレベルではありませんでした。講座では最重要項目をコンパクトに、そしてわかりやすく教えていただき、今回、初めて全体の輪郭が見えてきた、という思いです。実際に現場で働いておられたということでお話ひとつひとつが力強く、エピソードも含めてとても印象的でした。理論としては憶えるべき事柄は多々ありますが、ガイドが実際の現場で活用できるようにとの観点からまとめてくださったのがよかったです。最後の「まとめ」のページは秀逸です。ガイディングの際に持参する自分用マニュアルに必ず持っていきます!

  13. りえ より:

    江戸四大グルメ研修に参加しました。時代背景や地理的な要因を押さえたうえで、豊富な話題が聞けて理解しやすかったです。豆知識的な話も印象深く、楽しかったです。まるで、江戸の人に交じって食べ歩きしているような研修でした!四大グルメは、外国人にとっても人気のメニューなので、食事など多くの場面で活用できそう。